-TOP-


(過去ログ)


↓2005年  →2006年  →2007年

これまでに自然流指導塾掲示板に書き込まれたメッセージをアップしています。
《 情熱のある指導者&選手みんなの掲示板〜遠慮は迷惑〜チョットだけ勇気をだしてしっかり書き込もう! 》 ⇒ 
−自然流掲示板−

感謝、感動の一年でした。 - 県工 末永

2005/12/31(Sat) 14:35

塾長一年間本当にありがとうございました。県工にとり、自然流指導塾への参加は陸上競技への取り組み、考え方を一遍させるものでした。それは一からの出発であり、模索の一年でもありましたが、塾長が能力を開発・進化させてくれる!我々顧問に心より叱咤激励してくれる!全てが感動・感謝の一年でした。
年明け早々一月五日より二年目の自然流指導塾に参加させていただきます。これまで初心者マークの県工部員・顧問でしたが、今度は正々堂々胸を張って参加致します。何卒よろしくお願いたします。


合宿ありがとうございました - SS

2005/12/27(Tue) 12:34

2日間の合宿有り難うございました。生徒達は、櫻井先生にご指導頂いたことをもとに、意欲的に練習に取り組んでおります。昨日、今日と補修授業を一日行う生徒もおりますが、その後自主的に基本練習に取り組んでいる姿がみられ、生徒の行動に感動いたしました。
明後日29日は、大船渡に移動し碁石海岸という場所で練習を実施致します。
1月か2月に本校をご指導頂きたいのですが、都合はいかがですか。1月21(土)22日(日)や1月28日(土)29日。2月11日(土)12日(日)ですが都合はいかがでしょうか。出来れば北上でご指導頂きたいのですが。


合宿または合同練習について 竹 澤   励

2005/12/21(Wed) 16:28

 本校(岩手県立軽米高等学校・青森県との県境の軽米町にある高校です)陸上部(男子8名女子2名)では1月5日から8日までの間に、合宿または合同練習を企画している学校があったら、一緒させてもらいたいと考えておりました。また春休みにもできればと思い、県内外の高校のホームページで検索してみたり、何人かの指導者にメールを送ったりしておりました。宮城県工陸上部のホームページを見ましたら「自然流指導塾」のことが載っていました。
 この塾の本部はどこにあるのですか。上記の期間は本校の生徒は参加できますか。出来るとしたら参加費用はいくらぐらいかかりますか。貴塾の今後の予定はどのようになっていますか。以上お知らせください。

書き込み有難うございます - 塾長

2005/12/21(Wed) 18:12

軽米高校は名前は知っております。私は岩手にはインターハイの3年前から指導に年何度か行き高体連指導者講習会も実施しました、現在も岩手県投擲アドバイザーにもなっております。

さて合宿の事ですが1/5〜8の合宿、今の人数なら参加できます。男女別に種目を教えていただければこちらもやりやすいです。

練習内容は主にゴルフ場内のコースで自然流指導塾独自の基本からやりますのでやる気のある選手なら初心者でも日本の代表選手でも大丈夫です。

詳しくは岩手県なら常連の盛南か専北の千田先生、盛三の長沼先生に、又は宮城県工業高校の監督にお聞き下さい。掲示板には乗せないほうがよい事まで教えてくれるはずです。

問題は場所です。栃木県那須烏山市の風月カントリークラブと云うゴルフ場です。
ですので軽米からはかなり遠いと思います。但し盛岡の高校は年に2〜3回は此処まで来ます。それだけの“来る価値有り”と信頼して頂いているものと自負しております。

兎に角、先入観にとらわれない自然の動き、自然が勝手に教えてくれる本物を全員が感動の中で素直に聴き受けられる合宿それが我々の塾です。

不明、不安があればいつでも連絡下さい。また参加の有無は他の団体が入られる前にどちらでも気軽にお返事下さい。


人の振り見て我が振り直せ! - 塾長

2005/12/17(Sat) 10:02

先日の国会証人喚問を見ていました。また私流に観点を変えてみると、

姉歯氏はいじめられっ子で脅されて仕方なく専門化が見れば誰だって分かる様な偽装をし、チェック機関での助けを無言で知らせたのによく見てくれなく偽装を通過させてしまった・・・。

と考えると我々競技の世界でも選手が助け舟の合図を送っているのに見逃してしまっているケースが学校にも、実業団にも・・・かなり多く見られるのではないか。勿論今回の建築疑惑のように利益追求の世界ではないが、指導のプロとして考えるとイーホームズと同じ事のような氣がする。

この自然流指導塾もそのチェックのお手伝いとして少しの見逃しも無く“岡目八目”を持って見るとも無く全体を見、時には遠近両用の心眼を磨いて自身向上してこれからに備えて行きたいと思っております。

さてこれからの塾予定をお知らせ致します。
12/23,24岩手,茨城,栃木の高校生(風月cc)【未だ余裕あり】、
1/5,6,7,8岩手,宮城,栃木の高校生と東学生,他(風月cc)

3月にも合同合宿を1〜2回行う予定です。ロッジに限界がありますので原則的に早い者順に受け付けます。
では異常な寒さに負けずにお互い発想を駆使して頑張りましょう。


冬場のトレ - 宮城支部

2005/12/09(Fri) 09:17

冬は根をしっかり生やす時期。
スプリンターに必要な土台とはいかがなものでしょうか。
動きの感覚、イメージを高めること。まずは自分の身体を自由自在に操作でき、いかに効果的に前に進めるかが大切ではと考えて入るのですが。


いよいよ師走ですね〜 - 塾長

2005/12/01(Thu) 22:09

師走12月、お歳暮戦線。コマーシャルも熱を帯びて来ています。でも一昔のお歳暮は“鮭の塩引き”でした。そのまま食べてはショッパ過ぎるので焼いたのをお湯で湯掻いて食べたものでした。
その食べ物からまた勉強したいと思います。

『礼記=古典中国の指導書』に『嘉肴ありと云えども、食わざればその旨きを知らず、至道有りと云えども学ばざればその善きを知らず』(どんなにご馳走があっても食べてみなければその旨さはわからない!立派な教えがあっても学んでみなければその良さはわからない)と云う教えがある。【つまり寒いといってコタツで理屈を言っているのでなく、外の出て実践して見なければ全てが分かった事にはならない】

その為に『読書尚友(本物の書を熟読する事は善き友を持つ事である)、
 腹中有書(常に学ぶ為に読みたい本、教訓を引き出す・自分を導く書・手本と云うものを何時も己の中に備えたい)』の心を持ってこの年末から来期に向かって更に自己練磨したいものです。

お互い勉強して、どんどん実践して思ったらどんどん投稿・質問する事が以上2つの事の実践につながるかと考えますが如何でしょうか?


時が止まっていたって? - 塾長

2005/11/26(Sat) 21:35

先日、東京国際女子マラソンで不思議な世界を見てしまった。確かにレースとしては面白かったが・・・

時が止まってしまった?とか。これで時が動き始められますとか、更に走る前に私は肉離れをしてしまっている・・・だとか《競技者が例え骨折していても出場するなら絶対言わないことでしょう》

それを馬鹿な(失礼)マスコミが本心を知ってか知らずか、もてはやし、絶縁した元監督を何度も何度も映し出す、敵もさるもの手を上げたりしてテレビを意識したのか、茶番劇を繰り返す・・・等々、全くどろどろした一番見たくないものを見てしまった。

マスコミに翻弄される国民達、まるでこの頃の政治を見ているようだ!裏の駆け引きを知らずにマスコミに作られた英雄・スター。
保身・守銭奴ばかりじゃないんだと云う事をわからせるすっきりしたマスコミが無いものなのかと・・・騙されるな!常識で考えればおかしい事ばかりでしょう。

サテサテつまらない話はお仕舞いにして、23日に栃木の中心部の中学生約200人の講習会を頼まれて朝9時から午後3時半まで、
先ず全体基礎編を1時間半、午前中3種目を回り、午後3種目を回り指導しました。皆とても素直に元気に、私も『もう時間ですから』と言われるまでこの時期なのに汗だくで動き回りました。

純粋な目と汗・・・いいですね〜こんな世界大切にしたいですね! 時とか喜びは何処にも満ち満ちているのですから。


先哲から学ぶ - 塾長

2005/11/05(Sat) 09:38

『何事も物には根本と末梢が有り、事には終りと始めがある。つまり何が先で何が後かを知れば物事の本筋から離れる事は無い』私の座右の銘にもなっている古典中国の先哲の言葉である。

先日、11/3に宮城スタジアムで陸上の講習会が行われた(詳しくは宮城工業高校・陸上部のHPで)

私はたまたま中長距離の男女(約130名)を受け持った。短い時間の中で基本の姿勢・動き(リズム)、更に楽しくて効果的な練習法をと、かなりの質の高い内容であったが、やるにしたがってどんどん意欲が増し練習内容を自分のものにしようと無駄なおしゃべりは一切無く集中された練習会となった。

終わっても質問の生徒が後を絶たずこれからの冬に向って益々意欲と自身への期待を高めてくれたな〜と感じられ嬉しくなった。

そんな一日を通し帰りの新幹線の中で考えを整理してみた。例えば『技を覚えるよりも如何に身体が動くかが嬉しい』、逆に考えると『技が出来なくなるよりも身体が思うように動けなくなる方が悲しい』(年を取れば良く解る)はず、

だから、何においても先ずやるべき事は先入観に囚われず『速く走らせることではなく、速く走れる身体づくり・楽に走れる身体の使い方を指導すべきだ!』と先哲の言葉(知所先後)に沿って今日指導の確認が出来た。

我々は常に今迄の僅かな人生に覚えた事だけではなく常に『温故知新』先哲に、また大自然に学ぶべきで、そうすれば指導も生き方も『道』から離れる事無く、心休まりながら感動の毎日に会えるはず。

また試練の冬が来ます。でも『冬は青春の出発点です』自分から寒さに飛び込んで行きましょう。


ありがとうございました!! - 宮城支部

2005/11/13(Sun) 18:02

 お忙しい中ありがとうございました。またお世話になりました。
 冬期練習に向かうに当って、個人だけでなくチームの課題を明確にすることができました。個に応じた課題に対する修正方法やバリエーションの組み合わせを御教授いただき、大変勉強になりました。
 じっくりと考え取り組む事も大切ですが、何回も何回も反復し、身体が勝手に反応するまで兎に角取り組むことが大切で、指導者も含めて、まだやっているつもり(自分の中で勝手に解釈し、満足している)の部分が多かったと反省しました。
 次回に向け克服・修正をキチン行い、レベルアップした状態でご指導いただけるよう頑張ります。
 今後とも懲りずにご指導の程宜しくお願い致します。
 
 


私にとっても良い刺激になりました - 塾長

2005/11/13(Sun) 20:49

今回もまた、色々お世話になりました。指導している中で今回は特に生徒達の意欲と集中力が感じられ気分の良い講習になりました。

中学生も可能性が無限に感じられ、またいつか一緒に練習したいと私も強く感じていましたので、本人達はきっと喜んでくれたろうと自負しております(本当に素晴らしく輝いていた中学生達でした)。

また午後からの練習、翌日の室内練習・校庭での練習、何かを掴めたものだったと感じております。

ある人が私に送ってくれた言葉です,紹介します。あなたはどう思われますか?


『あなたと居ると自然に学びたくなり、考える事が面白くて止められない。
 あなたに話しかけられると不思議に自信が湧いて希望が膨らむ。
 あなたに見られると恥ずかしくて油断から救われる。
 あなたの周りに居る人は個性を許されながら正直に生きている。
 あなたの下では苦しみが楽しみになり、皆が一流選手になる・・』

進歩し続ける塾長に離されるばかりですが、私なりに追いかけます・・・と。

有難いお言葉です。私も今回のような選手達に接すると全く同じ心境になります【感謝です】
お互い更に自覚して進化出来る様に勉強しましよう。



先哲から学ぶ - 塾長

2005/11/05(Sat) 09:38

『何事も物には根本と末梢が有り、事には終りと始めがある。つまり何が先で何が後かを知れば物事の本筋から離れる事は無い』私の座右の銘にもなっている古典中国の先哲の言葉である。

先日、11/3に宮城スタジアムで陸上の講習会が行われた(詳しくは宮城工業高校・陸上部のHPで)

私はたまたま中長距離の男女(約130名)を受け持った。短い時間の中で基本の姿勢・動き(リズム)、更に楽しくて効果的な練習法をと、かなりの質の高い内容であったが、やるにしたがってどんどん意欲が増し練習内容を自分のものにしようと無駄なおしゃべりは一切無く集中された練習会となった。

終わっても質問の生徒が後を絶たずこれからの冬に向って益々意欲と自身への期待を高めてくれたな〜と感じられ嬉しくなった。

そんな一日を通し帰りの新幹線の中で考えを整理してみた。例えば『技を覚えるよりも如何に身体が動くかが嬉しい』、逆に考えると『技が出来なくなるよりも身体が思うように動けなくなる方が悲しい』(年を取れば良く解る)はず、

だから、何においても先ずやるべき事は先入観に囚われず『速く走らせることではなく、速く走れる身体づくり・楽に走れる身体の使い方を指導すべきだ!』と先哲の言葉(知所先後)に沿って今日指導の確認が出来た。

我々は常に今迄の僅かな人生に覚えた事だけではなく常に『温故知新』先哲に、また大自然に学ぶべきで、そうすれば指導も生き方も『道』から離れる事無く、心休まりながら感動の毎日に会えるはず。

また試練の冬が来ます。でも『冬は青春の出発点です』自分から寒さに飛び込んで行きましょう。


どこまで伸びるのでしょうか - おに剣舞

2005/11/04(Fri) 16:29

 先日の東北新人5000mで優勝した選手が、記録会で駅伝のチャンピョンチームのエースに競り勝ち、何と14分46秒で走ってしまいました。一年半前には、18分かかり、女子にも負けていた選手が、大変身です。いったいどこまで伸び続けるのでしょうか。自然流の底知れぬ力を見せ付けられた思いです。素直で、真面目な選手なので強くなるとは思ってましたが、・・・・。将来、箱根を走ってくれないかなー、と、他人事のように楽しみにしています。この冬もお世話になります。宜しくお願い致します。


老婆心って - 塾長

2005/10/30(Sun) 12:32

秋です!我が家の櫻や柿の葉が落ち早朝高箒で掃きながらフッと考えた。

山々の木々は秋になり、これから育とうとする来期の新しい芽や草やその下に住む多くの微生物、小動物・・・の保護となり、肥料となり自分の葉を枯らして落とす・・あーァ。

その時フッとひらめいた言葉が『老婆心!』簡単な辞書では歳とった女の親切心が過ぎて不必要なまでに世話をやく事、必要以上な親切心・・などとあるが、  もっと深く考えて見ると、例えば親が子の面倒を見れば自分の老後に面倒見てもらえる事もあるが、年老いて孫を一生懸命面倒みる老人は、その孫が成長した頃は自分達の大部分はすでに子の世にはいない。それでも可愛がり面倒みる。つまりやがて世話になろうなどと云う『見返り』など考えず、身を粉にして尽くす、誠に有難い気持ちである。

そうだ!どちらも『布施の心』なのだと、『布施』それは寄付と違い、見返りを期待しない心から湧き出る施しの行為を云う。

我々指導者もこの心を持って選手・生徒達に接してこそ、大自然の理(ことわり)が解り、落ち葉掃き一つからも指導のひらめきが天の意志で我が心に入ってくる。

我々、毎朝が修行とひらめきの日々に!

さあ!今回前回の私の2編を読んだ方は是非一言でも良いのでご意見を頂きたい。その書き込む度胸が自分の壁を破り、ひらめきのゾーンに入れる『時』ですから!


Re: 老婆心って - 青垣塾の番頭

2005/10/31(Mon) 09:31

おはようございます。
塾長の仰る「布施の心」を大切ですね。
選手あっての指導者。塾生あっての青垣塾だと思って続けています。「陸上競技をやって良かった」「あの先生(指導者)のおかげです」という評価をするのは選手であり、それが陸上競技以外の競技で活躍しても大きな拍手を送ってあげたい・・・・
そんな「心」で大きく門を広げて続ける所存です。


今は嵐の前の静けさか? - 塾長

2005/10/25(Tue) 21:35

今、岡山国体が行われていますが、どう見ても今の国体はこれからの良きにつけ悪きにつけ、予想をどんどん浮き彫りにしてくれる大会で危機感を感じてしまう大会である。

昔のように国民体育祭と云うお祭りの時代は過ぎ去った。しかし数多くの指導者は国体の監督・コーチに選ばれると心底で喜んで自分の畑(チーム)を耕す(育てる)事を忘れる悪習慣をも含んでいる事を自覚していない。

勿論これからある都道府県駅伝もしかりである、一番愛しなければならないのは自分のファミリー・チームであるはず。それが育てられないものが県・他校・他チームの選手にアドバイス出きる訳無いはず。

日本人の素晴らしい資質とは『恥を知る』事ではなかっただろうか、『恥』とは勘違いして背伸びしてペラペラしやべる大人も言う事を知るべき。

さあ!早く帰って自分の畑を耕してこれからの『芽』を育てようとする自分に目覚めて欲しいものである。

果たして私は誰に言っているのでしょう?自分かな?

所で私の住所変わりました。那須烏山市になりました。市です、町民から市民になりました。でも何にも変わっていません。つまらない事です。個人個人にとっては本当に何も変わっていないのに市民だと、今は田舎者が市民なのです。塾生こそ本質をくれぐれも見失なきように頼みますよ!


書き込んでみました!! - 及川

2005/10/20(Thu) 21:41

いつも掲示板を見ているだけなので、書き込んでみました!東北新人ではわざわざ盛岡までありがとうございました。櫻井先生に前の日の練習を見てもらった時に練習した動き作りを自分のものにできるように今頑張っています。盛岡での練習やアップ、レースでは自分の中で今までの大会より何か良いもの(?)を感じました。やっと少し走れてきて、もっと走りたい!って感じますが、あと今シーズンのレースも限られてきたので、1本1本重ねるごとに、このなんか少しいいかな?を大きいものにしていきたいです。また先生のお話を聞ける日を楽しみにしています。


これからが力(根)を付ける時期! - 塾長

2005/10/21(Fri) 09:17

オイちゃんからの嬉しい書き込み有難う!
盛岡では私から見てもピッチのリズムが微かに感じられたと思いました。

私もあれから実業団の選手達、東京の高校生達と過ごす中で更に楽にスピードに乗せられる走法を見つけましたよ。
それは先ずレースイメージ走を経て次の段階で世界のトップ選手の走り方のマル秘ポイントから見つけました、すごく楽にスピードを自在に上げられる走法です。

今度、書き込みのお礼にオイちゃん優先に教えますので期待していて下さい。

今度会えるのは11月かと思いますので、それまでは盛岡で感じたリズムを忘れず、しっかり怪我せず頑張って下さい。
また何かあったら、無くても時々書き込んでください。有難うね!


駅伝 クミチョー  Home

2005/10/17(Mon) 20:52

 花輪女子が京都の切符を手にしました。
 自分のことのように嬉しいです。
 監督から連絡がありましたが、生徒が良く頑張ってくれたと言っていました。 月並み。
 青垣塾の成果と思います。 鹿角の中学校の先生達、すごい! よくやった。
 また桜井先生のところで合宿が組めるよう薦めて見ましょうか。 迷惑かな? そりゃないですよね。
 私の代わりに、若い指導者を可愛がってあげてください、桜井流で。
 幅跳びの中嶋豊です。 いい若者ですよ。


駅伝の季節ですね! - 塾長

2005/10/18(Tue) 07:22

花輪高校女子駅伝優勝おめでとう御座います。あれから何年ですかね。何度も一緒に合宿させて頂きましたが・・・一緒に過ごす事がすごく楽しみであり面白かったですね。

また鹿角地区中学の先生方・青垣塾の根っこが暴風雨にも負けずしっかり張って、今順調(苦節しながらも)に花を咲かせ実を結び・・・嬉しい限りですね。

私も出来る限りの応援をさせて頂きます。合宿など出来るようでしたら広大なゴルフ場を空けて待っていますから、組長の気に入った若者ならいつでもお引き受けいたします。

先日、茨城から、東京からと駅伝チームが来て実業団の選手と一緒に練習をしながら皆感動の中、自信を持って帰りました。このように自然流指導塾も更に更に進化しつつ活動しておりますから、また他県の皆さんも花輪に負けずに京都で会えるように頑張って下さい。


Re: 駅伝 - 青垣塾の番頭

2005/10/18(Tue) 17:27

遅ればせながら、心より御礼申し上げます。
八幡平中学校の男女優勝に続き、花輪高校女子の優勝ということでたいへん嬉しく思っております。メンバー全員が青垣塾から巣立って行った選手ということで、これほど嬉しいことはありません。現在も青垣塾を支えて下さっている、クミチョーや師範である塾長のおかげであります。
思い起こせば、4月に青垣塾の「名称変更」の指示が会社からありましたが、参加者全員からの強い要望で、その危機を脱した後の事だけに、みなさんに感謝申し上げたい気持ちでいっぱいです。
今後共、ご指導・ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。


う〜ん。良いかも・・・ - 宮城支部

2005/10/13(Thu) 21:01

東北新人では色々お世話になりました。また沢山のヒントをありがとうございました。
ご指導いただいたW−upとC−down早速取り入れました。無駄がなくなったこと。また感覚が練習の早い段階から高められるのでスムーズに主練習に入れるようになりました。C−downも反省をしっかり行えるのでトレーニングの継続性がより見られるようになりました。今シーズンも残り僅かですが、しっかり来シーズンにつながる戦いをしっかり行い、課題を明確にしたいと思います。感謝・感謝です。


東北新人に自然流の証明が! - 塾長

2005/10/09(Sun) 16:01

東北新人大会(10/5,6,7)に行って来ました。その中で自然流指導塾に参加しその練習を多く取り入れた選手達が驚くほどの活躍をしていました。

男子5000m1位、3000sc1位、1500m3,4位。
女子800m1位、1500m(予選出場)T,1位、3000W1位でした。

その中でも5000m優勝した選手は入部した昨年は女子にも負けていた18分以上もかかった5000mだったが正月・3月などのゴルフ場中心に基本を、5月には県立大学などでの自然流独特の“走るのは800m迄”と云う練習法などを顧問の先生が徹底したらしく、なんと1600mRでも短距離選手を上回る走りで今大会で大活躍。

ーSSさんが言うとおりマイルから5000mまではこの練習法(Rイメージ走)の徹底が理に合って今の所、最高の練習法であると考えています。

この練習法は今までの走り込みやインターバルTrなど長距離の練習法から完全に脱皮した練習法であり、選手達は走りながらにして感動の中で走りを覚えられるはずであると更に自信を深めて実施して徹底する事を願っております。
更に信じてくれる皆さんと共に“進化し続ける自然流指導”でありたいと・・・元氣!


東北新人大会お疲れさまでした - SS

2005/10/09(Sun) 12:47

盛岡での大会、ありがとうございました。
さまざまな刺激を他校の監督や塾長から戴き、自分自身の大きな刺激になりました。第三弾の様子をまたお聞かせくださればありがたい限りです。
東北大会で感じたことは、短距離・長距離の枠に捉われることなく練習に取組むことが大事だと思いました。


マタマタ書き込み遅れました - 塾長

2005/10/04(Tue) 21:15

またまた書き込みが遅れました。申し訳ありません。

今回も9/28〜10/4迄駆け込み寺第二弾をしておりました。今回はもう一人増えて2名でやりました。1回目の結果が選手からのメールで良いらしいと感じたのか監督じきじきにゴルフバックまで送って来て頂きました。

惨めに毎日泣きながら走っていたボルダー(アメリカ・コロラド州)以来に見る選手の明るい走りにすごく感動した様子でこれからのも是非面倒を!と言ってくれました。

自然流の凄さを信頼してくれたらしいので私としても選手達と一緒に復活の道を共に歩ける事を凄く嬉しく感じました。

更に第3弾を今月中旬からやる予定ですが、その中に以前合宿に来た高校駅伝のチームが1〜2校来るかも知れません。

それはそれなりに天の思し召しでお互いに必ずプラスになると信じて私なりの作戦・イメージ練習・動きを研究したいと思います。

この頃そんな訳で家に泊まる事が稀になってしまっています。明日からまた東北新人に盛岡に行って来ます。また何かひらめきがつかめる事を期待してワクワクしています。
色々な方々からお呼びが掛かり大変有り難く感じております。有難う御座います。

そんな中で私は、私の身体と心を通して此処(自然流指導塾を信じてくれた人達)に来た選手達に全生命を掛けて伝えたいと“時を超え、時には生死をも超えて”全宇宙の意志を若い命たちに伝えたいと考えております。


駅伝シーズン 青垣塾番頭

2005/09/26(Mon) 10:25

おはようございます。
帰国してからも大忙しのようですね。
利府高校、白河駅伝優勝おめでとうございます。
前日の塾長のお話し、聞きたかったですね。機会がありましたら、ぜひお聞かせ下さい。
さて、こちらも駅伝シーズンに入り、昨日の全県中学校で、八幡平中学校が男女アベック優勝し、全国大会の切符を手に致しました。青垣塾から揃っての出場という事でたいへん嬉しく思っております。
これからますますご多用と存じますが、体調には十分ご留意下さい。取り急ぎご報告


青垣塾万々歳ですね - 塾長

2005/09/27(Tue) 18:56

男女アベック優勝おめでとう御座います。八幡平の先生にもよろしくお伝え下さい。

私の方は今日はゴルフでしたが明日からは先日の選手の第2回トレーニング合宿に入ります10/4迄行います。
その後10/5〜8迄東北新人大会に盛岡に行く予定です。秋田の皆さんが頑張っている様子嬉しく思います。私の元気の力に成ります。有難う御座います。


ご無沙汰しちょります - こにぞう

2005/09/24(Sat) 21:33

塾長殿>
ご無沙汰しちょります。こにぞうです。
コロラドでの合宿、羨ましい限りです。
仕事が忙しく長期で休むことはできませんが、いつかご一緒させていただきたいと思っちょります。
最近は、平日の通勤ラン(4km)と週末のクロカンまたはレースという単調な練習で、細々と陸上競技者を続けちょります。
機会があったら、またお邪魔させていただきます。


久ぶりですね! - 塾長

2005/09/27(Tue) 18:40

ネームを変えてはどうですか!“子に象”ではイメージしませんよ。“W-先輩”ならみんな親しみが有って喜びますよ(忍者ワタル)では如何ですか?。

走る事は一種の中毒ですからドランカーにならぬ程度にして下さい。

“走る”と云う事は距離ではなく、意志(心のリズム)の続きです、だから姿勢から入れなきゃいけないのです。

姿勢とリズムと考え方、それが基本です。またそんな会話で飲みましょう!


白河駅伝優勝おめでとう御座いました - 塾長

2005/09/25(Sun) 21:59

今日、白河駅伝がありました。数え切れないチームが参加しました東日本全土から、その中で利府高校が優勝しました。本当におめでとう御座いました。

前日から一緒に過ごさせて頂き嬉しさもひとしおと云う所です。昨夜は色々話しに花が咲き、と云うより私が気分良くて話し過ぎたようです。

早速私のメールに宮城支部さんからメールがありました。出来ればこの掲示板に全く同じ文でも乗せていただければ話が皆さんに少しでも通じて掲示板にも書き込みが多くなるのではないかと期待しておりますが!会話に花が咲くと言うものですのでよろしく!宮城支部様!!

でも今は頭の中は駆け込み寺にまた来る選手の事、指導法のことで一杯でした。嬉しい悲鳴です。

自然流指導塾の指導内容、信念が更にはっきり纏りつつあります。ビデオ・本が近い内に作れるかも知れません。今までに無い内容で!その際は期待してご協力下さい。自信を持って世界に勧めたいと思い作成したいと思います。


選手の駆け込み寺をやってました - 塾長

2005/09/21(Wed) 18:19

申し訳ありません書き込みが遅れています。

18日から21日まで風月ccである実業団の選手を頼まれてマンツーマンで合宿しておりました。

その選手は高校時代は高校記録を樹立したスーパー選手だったのですがJogも真直ぐに走れないようになっていました。それも何年も何年も、全く可哀想でした。

それが18日午後は姿勢と氣のトレーニング、19日午前は姿勢、走の基本などで午後から何と奇跡が起こったように走れる様になったのです(50m位ですが)。

20日には登り下りをカーブを描きながら200m位を走れる様になりました(それも申し分ない素晴らしいフォームで)。

勿論本人の笑顔は最高でした。私も涙が出るくらいうれしかったです。何としてもこの娘を復活させようと強い意欲で一杯になりました。選手もまた初めて体験したと云う私の練習法を全面的に信じてくれているようで、また今月末から来月にかけて再度来る事になりました。

そんな中で自然流の練習,考え方が間違いの無いものとの自信を深めた次第です。これからも更に皆さんの力をお借りしながら進化し続けて行きたいと思いますのでよろしくご協力お願い致します。  


でっかい旅 お疲れさまでした! - でっかい夢

2005/09/16(Fri) 08:15

 コロラドの旅、お疲れさまでした!
たしか12日にお帰りのハズ…何かあったのでは…と心配しておりましたが、ご無事の帰還安心いたしました。
書き込みされた内容には、確固たる自信と新たな意欲を感じ、かなりの成果があったようですね。また日本と違ういろんろなカルチャーも興味があるところです。いろんな機会におきまして是非ご指導をよろしくお願いいたします。
ヘルシンキ・コロラドとビッグなイベントが続きましたので、体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。
 なお、過日行われました宮城県新人大会で110mH:2位に入賞することができました。ありがとうございました。記録的には低調で東北新人大会では15秒台を出したいと思います!
東北大会お越しの際は、ご指導のほどよろしくお願いいたします


アメリカから帰って来ました - 塾長

2005/09/16(Fri) 07:05

すべてにでっかい国でした。
我々が行った所は昔、インデアンのスー族が住んでいてと言う高地で避暑地らしく、キャンピングカーが何処に行っても沢山見ただけで数百台、町にはハーレーの大群が・・・と云う所でした。

食べ物と人間のでかさに『なんだ〜是は』と何しろ温泉には200Kgを超す人達が『ハーイ!』と言ってニコニコと隣に入って来る・・・

そんな中でDURANGO空港では帰りは飛行機が無いと言われ、フェニックス経由の予定を、急遽隣の飛行機会社の飛行機に乗り込み、デンバー経由でロスに・・・、

所が荷物が何時まで経っても出てこない、仕方なく身体だけでもとロス〜関空行きに乗る。機内でスチュワデスに念のためバックが積んであるかと聞くと『乗っている』と云う。おい!どうなっているんだ。でも一安心で機内食とワインを・・・

そんな中で、でっかい世界を感じながら逆に日本の素晴らしさを感じ、また自然流指導はどの世界に行っても通じる事に自信を深めて、意欲を新たにして帰って来ました。

標高3千〜4千Mの高さも経験して、横にも縦にも高さ広さを感じて来た事を伝えたいと言う思いを深めてきました。


無題 - SS

2005/09/10(Sat) 07:28

お久しぶりに掲示板に書き込みを致します。壮大な自然での、練習そして生活羨ましい限りです。
掲示板での現地の方々が練習中に手を振って通り過ぎていく様子はやはり人の心の様なのでしょうね。何とも素敵な光景です。
9月15日(木)から新人大会ですが、心がわくわくするような試合をさせたいと思っています。
つい最近、小学生あいてに陸上を教えてきましたが、最初は子どもたちの固い表情が気になったので、遊び的な練習を取り入れたなら、表情・動きがみるみるうちに変わり、私も本当に嬉しくなりました。またまた、子どもたちから教わった瞬間でありました。
練習後、先生たちから質問をされたのですが、走りの形とはなどなどをきかれましたが、そんな質問を聞かれながら、もしかして子どもたちの可能性をつぶしているのは我々大人かなとも思ったりしました。

いやあ、でもそちらはすばらしいところなのでしょうね。私も大きな大きな心を持ちたいですねえ。
それでは早くに帰ってきてくださいね


元気にお過ごしですか? - 青垣塾番頭

2005/09/09(Fri) 09:45

コロラドでの生活も後半になりましたが、元気にお過ごしでしょうか? 台風14号が日本海を北上してくれたので、農作物への被害は少なかったようです。今日は台風一過で晴天ですが、朝の気温が15℃と久々に寒さを感じました。気温差が激しくなるとキノコなどの秋の山菜が姿を見せ始め、本格的な「食欲の秋」の到来です。あと数日、楽しくお過ごし下さい。くれぐれも「日本に帰りたくない」などと仰らないように。無事の帰国をお祈り致します。


パゴサより - 塾長

2005/09/07(Wed) 11:15

でっかい夢さん、夜遅く有難う

何しろこのメールしか今、伝達するチャンスがありませんので、そちらで知ってる仲間に電話して書き込みするように伝えて下さい。

高地と言うだけではなく、こちらの人々の人と人との心の伝達、食べ物、家族を大切にすること、男の夢を年を取っても持ち続ける事・・・などなど、またしっかり食べて太らない練習・生活などなど・・・色々有意義です。


今日ドライバーは350mぐらい飛びました。高地の効果はやはりあるみたいですよ。会える日を!では皆さんに伝達ヨロシク、宮城・岩手までも・・・


コロラドパゴサスプリングスの塾長へ! - でっかい夢

2005/09/06(Tue) 02:07

おはようございます!アメリカコロラド州では朝の10時をまわったところでしょうか?こちらは夜中の2時を回ったところです。そちらの天候はいかがですか?ネットでパゴサスプリングスと検索しますと、やはりマラソンの高地トレーニングの場所(特に女子マラソン)としてヒットし、山間の起伏や天候もかなりハードのようですね!また塾長の書き込みにありますハーレーのツアーコースとしても紹介してありました。
高地トレーニングの様子やロケーションなどの画像と塾長のコメントで自然流指導塾HPでアップできたら素晴らしいのではと勝手に考えております…。
さて日本、関東・東北とも秋雨前線と大型台風14号の影響でここ数日雨降りの予報です。長旅お気をつけて!


再びパゴサスプリングスより - 塾長

2005/09/05(Mon) 06:20

でっかい夢さん、メール有難う御座います。もうすぐ新人大会ですか、東北新人でまたお会いできるように期待しております。私が行けたらですが・・・こちらには11日まで居ります。12日に家に帰ります。このパソコンは監督のを黙ってお借りして使っております。手製の日本料理は美味しくて食べすぎぐらいですが、街のレストランはまずい物を沢山売っております。だからこちらの人は皆100Kgは超えております、200キロぐらいの人もザラです。それがハーレーを2人乗りで何十台もバリバリ\\\
です。ではまた


超サイア人殿 - でっかい夢

2005/09/04(Sun) 22:13

超(スーパー)サイア人こと塾長殿、この度は日本を脱出しなんとアメリカへ!それも標高2000mを越える高地へとは驚きであります!またそんな場所でトレーニング、そして高級別荘地・ゴルフ・温泉と塾長の極上の幸福を感じます!
…さて塾長、このメッセージはどちらから書き込みをなさっているのですか?もしかしてパゴサスプリングスという所からですか?
 こちらは今週末より新人大会が行われます。わが孫悟飯達も、サイア人に変身し闘志を剥き出しに頑張ります。


本日標高3000mに行ってきました - 塾長

2005/09/02(Fri) 12:54

 日本から時差15時間アメリカコロラド州パゴサスプリングスという所に8/30から来ています。
 宿舎は標高2000m練習場は2200〜2300m、今日は朝練習の後午前中ゴルフをやりました。
 なんとコースの中に個人の立派な家が沢山あります。と言うより高地なのでまさしく高級別荘地とゴ
ルフ場が共有しいているのです。
宿舎の前が天然温泉場で昼から夫婦・家族・ペアー・そして練習とゴルフに疲れた我々が・・・温泉は川べりで混浴です。皆水着を着てノンビリまるでリゾートの温泉つき海岸と言う感じです。 
 練習もそうですが山道をすれ違う車、走っている我々の選手も必ず片手を挙げて挨拶します。 

これは『私は敵ではありませんよ』と言った意味があると思います。 
 


夏休み最後の大会国体予選一日目が終わって!! - 烏山女子校:檜山多恵

2005/08/28(Sun) 07:45

国体予選には、私の専門種目の幅跳びがありませんでした。 だから、100mに出場しました。 いつも、幅跳び100Hに出てぃたので今回は自分がどのくらいのスピ‐ドで走れているのか、どのくらい成長できたのか、自分に期待してレ‐スに望みました。 けれど、結果は13"44という悲惨な結果に終わりました。 去年からひとつも成長できていませんでした。 何か自分で問題があるのだろうと考えたけど、まだみえてきません。 何かアドバイスありましたら宜しくおねがいします。


専門を徹底する事で何かが見える筈 - 塾長

2005/08/29(Mon) 13:10

台風の合宿以来ですね!一緒に合宿した県外の選手たちも元気にこの夏頑張っていましたよ。

同じ短距離の北田さんは合宿の効果が大会にぶつかって低い姿勢のスタートが大会直前のサブトラックで完成して、完璧ではなかったが第3位に入賞しました。
聖徳の長距離は更に合宿などで順調に走れているようです。

多恵ちゃんの専門は走り幅跳びと云うけれど、まだまだスピードが付いていません。

それは色々一生懸命にやってはいると思うのですが、スピードの為の速い動きを徹底してやって居ないのではないかと思います。

例えば低い姿勢でのSDや20〜30mの加速走を徹底してはどうでしょう。
また幅跳びにしても着地までを徹底して短助走で何回も繰り返す粘りの練習が大切だと思います。

この秋、冬と合宿する時は連絡しますが、時には武者修行で他県に出掛けても何かを掴むんだと言う心意気も欲しいです。

11月からは何度か宮城などで私の行く講習会がありますがどうですか?
それまでは近いのですから練習に来てくれと言われれば行きますよ。顧問や親に頼り過ぎては強くなれません、自分の足を使って出かけたり、教えを乞う事も大切な事です。

また質問,疑問,悩み?何度でもメール下さい! 頑張れ!多恵!


青垣塾番頭さん有難う - 塾長

2005/08/29(Mon) 12:34

『ヘルシンキを観て』から10日も誰からの書き込みが無いのでなかなか次のを書く勇気が無かった所に秋の気配と一緒に鹿角の活気を送って頂き、大変嬉しい事です。

 私の方は8/16日に帰って来て8/19日に原が我が家に挨拶兼癒しに来て、続いて法事、地元のお祭り等で結構多忙でしたが、明日からまた高地トレーニングの場にアメリカに約2週間行って来ます。

また会えることを楽しみにしております。『工房かづ野』の日誌などは毎日見ております。飲み過ぎないように手綱を引っ張っておいて下さいね。彼を!


ヘルシンキ世界大会を観て - 塾長

2005/08/17(Wed) 22:43

関空からヘルシンキまでたった一人直行で9時間半、お陰で読書とワインで寝る時間も惜しく過ごしてしまいました。一人旅がこんなに良いものだとは!

 帰ってから新聞などでメダルが取れなかった・惨敗などと云う記事が目に付きましたが、全くマスコミ・報道の人達は解っていませんね!今までの日本のマラソンは『鬼の居ぬ間に』だったのが解っていませんね。
 今回ラドクリスが気合を入れて臨み、中国選手の力強い走り、まだまだ主戦力はトラックに残しているケニア・エチオピア・モロッコなどのアフリカ勢・・等々、

 これで原が先頭に付かず、日本選手達と一緒に走っていたら、世界のこれからのレベルを誰も知らずに何年も世界のレベルから取り残される所だったと思う。

 この世界のレベルを肌で感じた本人は幸せだったし、私もお陰で色々な物が観えて来ました。

 フィンランドの人達の陸上競技への関心、入場の行列は整然としかもワールドカップ並みの人数で、また大会運営のボランテアの人達は全員その仕事にすごい誇りを持っているようでした(日本では全く考えれない・愛国心がヒシヒシと感じられました)。

これからの日本の為に各個人は何を出来るか、考えるべきだと感じました。(人まかせな日本人・・貴方も、私もですよね!)

これからの世界に通じる選手は少なからずもこの自然流指導塾を経験して行くのではないかと(マラソンも短距離も)、それで無ければ世界と五分に戦える心が養う事がむづかしいと言えるような指導を残したいですね。


Re: ヘルシンキ世界大会を観て 青垣塾番頭

2005/08/27(Sat) 10:15

ご無沙汰しております。世界選手権、お疲れさまでした。鹿角(秋田県)はTBSテレビ系列の放映がなく、新聞紙面とインターネットで女子マラソンの状況を知りました。マスコミは優勝もしくは、メダルを獲得しなければ、良い評価を出さないものではないでしょうか。きっと、原さんは次の北京五輪での「金」を見据えているはずです。

こちらはすっかり秋の装いです。日中は暑く感じますが、夜に窓を半分開けて寝ても朝は寒いです。
今日は中学校の駅伝大会、明日はジュニアオリンピックの県予選、来月3日は青垣塾と秋のシーズンに突入しました。東北新人でまたお会い致したく存じます。


やった〜原選手 世界6位入賞! - でっかい夢  Home

2005/08/15(Mon) 00:13

世界陸上最終日、女子マラソンで原裕美子選手が2時間24分20秒で日本勢最高の6位入賞!原選手は前半から世界記録保持者のラドクリフらに食らい付く積極的なレースを展開し、一時は7位まで後退したものの持ち前の粘り強さでみごと6位入賞を果たした。五輪スタジアムに入ってきてからのケニア選手の追い上げに一瞬「ドキッ」としたが、良く逃げ切りましたね!ゴール後のインタビューで「中学・高校時代の先生や多くの方の応援がとても力になった」と答えていました。塾長の『ミラクルな声援』が大きな力になったようですね!おめでとうございました。インターハイや世界陸上での貴重なお話しを聞かせていただける日を楽しみにしております。気をつけてお帰りください。


出発前に・・・ - 塾長

2005/08/11(Thu) 00:03

 明日ヘルシンキに出発します。今日久しぶりに真岡工業時代の教え子が勤務中のアメリカから来てくれました。

 可愛い奥様と逞しい中二の180cm以上ある息子と3人で久しぶりに来てくれた。何時間も時を忘れて思い出話等に花を咲かせた。IH3位、国体2位、Jr2位と俺は1番になった事がなかったと笑っていたが、今頃、身近にはこんな選手は見当たらない。

 でも今はしっかり家族と会社の仕事に自分の力をぶつけていると云う感がした大人になっていました。此処にも私を半分『親』と感じてくれる人間が居ると云う事は幸せです。

また先日台風直撃の中ゴルフ場で合宿をした聖徳高校の皆さんから合宿の『感想文』が送られて来ました。皆さん『目から鱗です』『例えが判り易い』『すごく楽しかったです』『もっと話が聞きたい』・・・など、嬉しい便りが沢山でやはり良い合宿であった事が証明してくれた。嬉しい限りである。

 今の年齢になって、日毎に、本当に日毎に指導の新鮮な感覚がどんどん観えてきている。

 こんな時是非此処に来て。一緒に練習をしないか、いや、しなきゃだめだよって云う感覚が日毎に増して来ています。練習できなくてもメールで質問も出来ます。
 
 だから今迄頼まれれば何方でも引き受けて見ていましたが、大人達の脚の引っ張り、勝手な一言が、生徒達の心と、今までの勝手な小さな自分の中で判断してしまう先入観が一番怖いですね。

 今年も大きな大会も終えて、駅伝を除く大部分のチームが来年のスタートを切っていると思います。思い切った『改革』を期待しています。


ヘルシンキお気をつけて! - でっかい夢

2005/08/11(Thu) 07:32

世界陸上はテレビや新聞で現地の盛り上がりが伝わり、連日連夜、興奮・寝不足が続いております。
こちらはこれより3泊4日の合宿に向かいます。塾長のこの度の書き込みやこれまで教えていただいた多くのこと胸に、練習やミーティングで話をさせていただきます。これより出発のため短い書き込みで申し訳ありません。原選手のメダルと快適な旅となりますよう願っております。


大会前の調整合宿について - 塾長

2005/08/05(Fri) 22:43

今回、インターハイに行って感じた事は大部分の人達がインターハイの直前合宿(又は強化練習)を消化してからインターハイに臨んだと思いますが、その結果大会前日位に故障の為に棄権する選手が多かったようだった。

その直前合宿(強化練習)を競技場でやる高校が大部分だろうと思いますが、それだと何回も確認しすぎて、会場入りしてからは大会の雰囲気で更に気合が入って細胞が動きすぎて、怪我したり、集中が散漫になってポイントを絞れ無い内にレースに出てしまい、力を出し切れずに終わってしまう選手が目に付きました。

所がy・k選手の場合は直前の7/25,26,27を台風の中ゴルフ場の坂で徹底して基本と使う筋肉を確認して、僅かな期間だけオールウェザーに順応しただけだったので逆にフレッシュな状態で大会に臨めて、まだまだ全体的には未熟の所が目立ちましたが、それでも女子100m,3位に入れたのはこれからの可能性を更に高めてくれた事だと思います。

皆さんも練習や大会前の調整についても何処の誰かが自分の経験頼りに作った物を盲目的に信じてばかりいないで、先ず疑う心を持って見ると何かが観えて来るものだと今回強く感じました。

また、何かが見えて来ました。結果として今迄、短距離は北海道と関東・東海地区などが多かったけれど、今回は後進県と云われる岩手県から100mで女子3位、男子5位に入賞してのは素晴らしい1ページだと思います。


北田選手 おめでとう! - でっかい夢

2005/08/03(Wed) 23:15

これまで自然流指導塾合宿に参加し、この掲示板にも何度か書き込みしている北田選手が、千葉インターハイで大健闘!
昨年は故障などで苦しんだシーズンでしたが、今年は冬季練習、そして調整練習を順調に消化し、本日行われた女子100m決勝の大舞台において−みごと第3位に入賞です!(記録は12秒19) おめでとう
次の200m(8月5日)も自信をもって頑張れ!!


充実した合宿が出来ました - 塾長

2005/07/28(Thu) 20:04

7/25から7/27迄風月ccで合宿をしました。短距離系は地元の女子高校と遠方からの大会直前成れどどうしても指導を受けてからIHにとたった一人での個人参加の娘、長距離陣は近県の全国高校駅伝常連チーム、それに実業団選手達が計28日迄練習していました。

 前半は台風7号直撃の中、断続的に降る雨もものともせず天の恵みとして元気に走る走る・・、走りもどんどん変って良くなっている事が自分にも実感できて楽しい楽しいと台風の土砂降りの中、嬉しい笑顔の選手たちに、私も嬉しくなってサーキレーションを裏返しに来て(雨には最高)傘も忘れて3時間、次の朝も6時から8時半迄、更に午後2時から5時まで・・・

兎に角、皆走りが嬉しくてたまらない軍団になっての毎日でした。今回は案外少人数でしたのでマンツーマンに近いスキを見逃さない徹底した指導が出来たと思います。
 
 実業団の選手は怪我を背負って来ていましたが、姿勢も走りも変わって、その痛みも無くなったり少なくなって人が変わったように喜んで笑顔と後は喋るは喋るは・・・で元気でした。

辛かったのは、全体のミーテングが終わって、コーチミーテングが終わって寝ようとするとO先生『私はもっと話したいですね』と来る。それからウ〜んと午前様!朝は5;30からなのに・・・でも好きな時は起きられるものですね!それが充実した合宿と云うことですかね?。

今回は合宿が終わっての一人ひとりの笑顔が浮かんできて仕方がない・・・嬉しい限りです。

こんな最高な合宿が出来るのに、今回に限った事では有りませんが、特に実業団の選手達の悲哀を感じてしまいました。更に大学の指導者も判ったつもりで喋っているが少しは『恥』と『人の常識』を知って貰いたいものです。中学・高校の熱心な指導者を見習って欲しいものです。


調整の難しさとポイント! - 塾長

2005/07/24(Sun) 13:50

先ず、投擲など技術内容が多い種目は、ものの考え方を指導者・選手共不動の心で貫き通す事が大切だと思います。
 つまり『物に本末有り、事に終始有り』そして『先後を知る』事です。
調整段階でリズムや技術が狂ってしまった場合と云う事ですが、
●第1にはそれまでの練習段階に行き当たりばったりの指導がなかったか?
●第2には『本末』何が根本で、何が末梢な事かを区別せずにきてしまった事が無かったか?
●第3には狙う大会又はその子の将来を考えて、その時にどのような目標を持ってやるかを決めて、それには先ず土台には何をすべきか、その上に何にを作り、最後の色づけはどうするかを考えてやれば調整段階で迷う事は無いと思います。

投げすぎと言ってもそれは道を外れた投げをやってしまっては居ないかをチェックする事が疎かになっていなかったかが問題です。

 私の場合は春に2週間に1回は円盤なら500本、ハンマー・砲丸は300本、やりは800本はやりました。
 唯投げるのではなく10〜20単位で課題を付けてやりました。勿論昼はおむすびをほう張りながら投げ続けます。その時後半は記録は落ちますが投げて落ちる場所が全く同じになります。
 そこから休んでもう一度、基本の姿勢・軸・フィニッシュなどやってから大会用に3本ごとを3セットにして・・・等とやっていましたが投げたり無いでしょうか?投げすぎでしょうか?

長くなりますのでまたの機会に・・・また楽しみにしています。この頃Homeの日記が進んでないようですが多忙なのですか?心配です。疲れないように時には遊んでください。私のようにまじめ一方では詰らないですから?

Re: 調整の難しさとポイント! - でっかい夢  Home

2005/07/24(Sun) 22:48

 ありがとうございます。次元の大きさに、ただただ唖然としております。調整どうのこうの以前に、まずやることしっかりやらなければ話にはなりませんね。また明日より心して練習に臨みたいと思います。ありがとうございました。
 さて塾長、世界陸上ヘルシンキ大会へはいつお出かけの予定ですか?女子マラソンは大会最終日、今からハラハラ・ドキドキします。こちらはテレビでしっかり応援させていただきます!


大会前の調整練習について - 塾長

2005/07/24(Sun) 09:43

宮城支部さんからの質問については誤解されるといけないので一般論的になりますが、私の経験上から書いてみます。

 高地トレーニングと同じで日本に降りてきて大会との期間は私の考えでは10日前後がベストだと思います。そして大会1週間前に刺激の練習、後は体を休める事と4日前にイメージをはっきりさせる為のポイント刺激を入れ、次の日には最後の休み、それから階段を少しずつ上るように調子を臨戦態勢に持って行くことが良かったようです。

 また、投擲のように技術・リズムを大切にしたい種目は休むよりも練習を続けてリズムを壊さず、体全体が覚醒されるようにした方が大会では安定して投げられると思います(勿論普段の練習にもよりますが・・皆さん普段投げが少ないように感じていますが?)。

 長距離は色々調整法があるでしょうが、特に前日の練習で調子よくスピードを出し過ぎて当日にエネルギー不足になる選手も見かけます。乳酸値をあまり高めずに心拍に適度な刺激を与える練習をすべきだと思います(前日に1000m1本をやる所が多く感じますが、これはよほど慣れた指導の下にやらないとオーバーに成り易いので注意を)。

 後は食べ物でしよう。個人によりますが1〜2日は肉類は控えて、炭水化物系・ビタミン系で上手くやる事でしょう。

また、このような方法に対しての感想・意見をよろしく【私的な経験論からですが間違いないとの自信はあります】

Re: 大会前の調整練習について - でっかい夢

2005/07/24(Sun) 10:15

ご無沙汰しておりました。インターハイに行けずいじけておりました(…悔しいので来年に向け、刺激を求めて千葉には行きたいと思っています)
さて前書き込み、そして今書き込みと目からウロコです。
その中で「技術・リズムを大切にしたい種目は休むよりも−−−−大会では安定して投げられる」…納得ですが、やはり投げ過ぎはタブーと思います。調整段階で技術やリズムが狂っている時、修正のためどうしても本数が増えてしまいます。この辺の見極めが難しいのですが、アドバイスお願いします。



久しぶりに練習計画について - 塾長

2005/07/17(Sun) 18:36

先日、久しぶりに練習計画表(インターハイ用の短距離)を作成してみました。
勿論色々な方法があると思いますが、簡単に選手・指導者が作れて判り易いのではないかと私なりの作り方を簡単に書いてみます。

先ずインターハイに出場するのでその大会・出発日などから逆算して作ります《事に終始あり⇒つまり全て終が先で始が最後と云う事》

1、大会までの練習に影響がある行事を書き入れる
2、練習場所、競技場か学校(校庭か体育館)を書き入れる。
3、練習強度(強・中・軽・休)の欄を作り○印を付けて大会から逆の波を作る。(その○印を線で結べばジグザクの波になります)
4、大会前日の練習、前々日の練習を選手の癖に合わせて作る。
5、大会4日前に小刺激(ヘソ⇒波が臍のようになるので)
6、大会1週間前(6,7日前)に大会までのまとめの練習が終わるようにする・・・と云うようなやり方ですが!

【練習内容】としては、イメージ練習(全速でない走り)中心に数多く良いイメージの中で走る日を作る。

【ポイント練習】では腕振り・脚の回転をチェックする方法、姿勢確認の方法を徹底してやるように・・・

合宿等では直接指導アドバイス出来るのですが、送られたスケジュールを正確に実施するには直接指導時のイメージを如何に強烈に出来るか!そしてそれを如何に繰り返して普段実行しているかが大切な事になると思います。

その為には独自の練習法に色々な楽しい名前を付け、何の為の練習かをはっきりさせるのも大切だと思います。

時にはこのような内容も皆さんから質問・疑問を掘り出す為に役に立てばと・・・お叱りもあるかな?

Re: 久しぶりに練習計画について - 宮城支部

2005/07/19(Tue) 10:25

試合前の休養の取り方についてお教えください。
種目・性別などどのようなタイミングになるのでしょうか。


お疲れ様でした。 - 宮城支部

2005/07/10(Sun) 20:11

地元の中学生から日本でもトップクラスの選手をご指導中ということで、その合間で本当にお疲れのところだったのではないかと思います。

3日間ご指導ありがとうございました。また様々な発想と指導力で生徒共々ご指導いただきありがとうございました。生徒たちも学校行事で疲れていたことと思います。

しかし先生の一つ一つの生徒や私たちにに対するアドバイスはその様な疲れも吹き飛ばし、更には大きな覚醒となって本当に充実した3日間でした。

これからリ・スタートする私たちにとって本当に良い刺激・励みになる事と思います。この次お会いする時まで
、今回ご指導いただいたことを自分たちのモノにし、刮目していただけるよう生徒ともども頑張りたいと思います。今後ともご指導の程宜しくお願い致します。

「一念、一念を重ねて一生なり」今回のご指導をいただく中で、自分の一念の小ささを感じました。もっと大志を抱き、覚悟を持って頑張ります。言葉だけではない意味ある行動を生徒たちのために!!


情熱が天候まで味方に! - 塾長

2005/07/11(Mon) 18:12

心配された雨も本の僅かで涼しくて充実した強化練習でしたね!
 今回はインターハイ出場者も来年に活躍するであろう新人も同じ内容で自分自身をレベルアップさせる練習でした。
 全員ハードル、全員幅・三段跳、ピックアップ走等々・・・。長距離も短い動き作りからの○○走・・・など等

 毎日毎日動きが良くなりスピードもみるみる付いてきたように感じました。勿論それに伴って意欲レベルの向上がヒシヒシと伝わり指導している方も嬉しい限りでした。

 他から参加した生徒からのメールからも充実して刺激になって今迄で一番素晴らしい合宿だと言って感謝していました。
 また色々多忙な所ご面倒をお掛けして有難う御座いました。私自身も覚醒させられる合宿でした

有難う御座いました。感謝です!


無題 - 宮城支部

2005/07/07(Thu) 19:46

お忙しいとは思いますが、明日より三日間宜しくお願い致します。
心を空にし、また新しい驚きと発見を楽しみにお待ちしております。
道中くれぐれもお気をつけておいで下さい。


明日からよろしくお願い致します - 塾長

2005/07/07(Thu) 21:15

明日からよろしく御願い致します。
 実は北海道から帰ってすぐに、ある実業団の選手が風月ccに来てました。
 合宿の前半は午後練習だけ指導出来ました。先ずは植物の姿勢をやり、軸の確認から動きに、リズムにマンツーマンでやりました。それをクロカンのコースで自然の地形の助けを借りて再確認!
 3日後に着いた実業団の監督がよくなった!よくなった!と喜びと僅かな期間に変われた驚きがあったようです・・・良かった!

 それよりも選手の自覚、意欲が生き生きとして『次に先生に会えるまでが勝負ですね!教えを毎日頑張り続けてやってみます。アメリカで待っています!』って、本当に行くようになるのかな〜高地なんて私にはあまり行きたくない所ですからね。でも嬉しかった!

兎に角、『一念一念と重ねて一生なり』ですから。


無題 - 砂川

2005/07/02(Sat) 09:33

自然流指導塾、掲示板を読まさせていただき、10数年前の情熱的指導の様子を思い出しました。機会があったら、もう一度、お会いしたいと思います。


懐かしきお便り・・・嬉しい限りです - 塾長

2005/07/02(Sat) 22:48

本当に懐かしいですね。今も『火渡りの行』を行っていますか?何処に居ますか?・・・
私は掲示板のような事もやっています。掲示板の上にあるHomeの欄をクリックして下さい。自然流指導塾HPにある『塾生の皆さんへ』にはあまり動いていない現在の私と僅かな落書きがありますので是非見て下さい。少しは昔が偲ばれるかな?って
書き込み有難う御座います。昔の模範?教師の同僚有難う。また昔を思い出したら連絡下さい。


北の大地の空は広大だった! - 塾長

2005/07/01(Fri) 17:20

急に6/27から6/30日迄、北海道・旭川に出かけた。6/29にロングデスタンスチャレンジ深川大会があって、その関係者と練習を見たり、大会を見たりの数日であった。毎日がすがすがしく空がでかく、涼しい毎日であった。

 大会は風が強かったけど後半はかなり見ごたえがあった。 女子の1万mはPM7:30からで寒くて出店の熱いうどんを食べてからの応援であった。

多くの実業団の選手が必死に頑張って走っていましたが1万mは上位4人が京セラの選手で、その中で無名に近い石井選手がラストスパートで後続を突き放して多分初優勝でした。
 世界選手権マラソン代表の原裕美子は走る前に『先生、今日私はいつも助けられているので今日は私が皆の為に引っ張ります』と言っていましたがその通りに1周75〜76で前半、中盤先頭で引っ張り後半少し疲れたのか3位でしたが、監督に聞いたら『原は1週間前40Km走をしたばかりなのであれが精一杯でしょう』と言っていました。
 私は兎に角怪我をせずに順調に練習が消化出来れば期待できると考えていますので、先ずはよかった!です。
全体では緻密な大森監督の京セラに他は今の所、相手になれないようです。

 そんな大きな流れを見て、『俺にやらせろ!』って心が北の大地の夜空に向かって広がっていくのを覚えました。
 行って良かった!元気を貰いました。
また夏の北海道に行きたい、選手と共に!・・と届かない夢を見させて頂きました。有難う御座いました。


6月なのに、もう夏! - 塾長

2005/06/26(Sun) 20:42

先週、青森での東北総体は前半は寒くて、後半少し暖かくなりましたが、栃木に帰ってきて毎日が30度超えの猛暑。その中でのゴルフ、中学生の指導・・・と腰痛で今日は久しぶりの病院訪問でした(情けないですね)

明日からは旭川に呼ばれて行きます。内容は帰ってから?かな。

 私は先週の東北大会では自分が動くより周りの指導者の動きを見ていた方が多かったようです。いつもの事ですが勝負の厳しさに指導者達はかなり疲れて帰ってきたようです。

 その中で如何に口惜しがるかが指導者、選手の大切な所だと思います。中途半端で納得していたらまた来年からも同じつらい失敗をすることになると感じてました。

 来年の為には、今から本気で出発しなければ手遅れになると思います。本当なら大会初日で気付いてすぐ学校に帰って練習したくなるのが本当です。

 だから残りの大会ではその思いを如何に忘れて毎日の大会に全力でぶつけねばならぬ、その辛さが日に日に増してくるのが疲労となって指導者を蝕むことになるんです・・・がそれが指導者の試練であると思います。

 この大会が有難い糧になるかどうかが指導者の資質・強さだと思います。
 皆さん本当に御苦労様でした。またお世話になりました。


凹んでばかりですが! - でっかい夢  Home

2005/06/26(Sun) 22:39

東北大会では大変ありがとうございました。
大会では各種目ともタレント(ヒーロー・ヒロイン)が現れ、その豊かな人間性と表現力で、多くの人に驚きと感動を伝えていました。
基本からの徹底指導。充実した稽古(トレーニング)、選手の才能をうまく引き出しているなぁと改めて感じました。
まだまだ先が読めず悩んでばかりですが、迷いはありません。トコトンやりますぞ。
 昨日長距離ブロックは地元でのナイター記録会に出場してきました。結果はまさに「泣きっ面に蜂」…落ち込む一方でありますが、「いまは小さな力だけれど、でっかい夢は忘れない」
 塾長は明日からは旭川でご指導と相変わらず「スーパーサイア人」ぶりを発揮されていますが、くれぐれもお身体にはお気をつけて…特に肝臓にはご注意ください!
(画像は東北大会の予選です。おかげ様で土管の感じが出てきています)


ありがとうございました。 青垣塾番頭

2005/06/21(Tue) 06:08

おはようございます。
東北総体、お疲れさまでした。また指導方法についてご伝授いただき感謝申し上げます。次回は選手を交えてご指導いただく機会を設けたいのですが・・・。
取り急ぎお礼まで。


久しぶりの大造節でした - 塾長

2005/06/21(Tue) 20:43

 忙しい中、2回も子供達の為に青森までご苦労様でした。
 何時までも競技の素晴らしさと、探究心を失わない番頭さん!有難う御座います、感謝!です。

 そう云う指導に携わる大人が少なくなって、勘違いして顧問なのにただの公務員に成り下がっている者、入部すると生徒を軍隊の部下か・召し使いと勘違いしている者、以前に生徒が強かったので良い成績が出たのを自分の指導だと勘違いしてすべてを悟ったような態度の者・・・等々と遭うのが辛いですね。
 何時までも素朴に本物を目指して・守って子供達の笑顔と本物の指導者仲間と会って『ホッ』とした世界でまた会いましょう。


いよいよ明日、東北総体に出発です - 塾長

2005/06/14(Tue) 23:11

時間は有っても、身体が暇でも・・・考えがあっちこっちしている時は書けませんね。人間いかに集中力が無ければ力が発揮出来ないと云う事をまたまた思い知らされました。

集中には僅かな時間でも集中の為のゾーンに入る時間が必要だと思いました。特に私は心が動かなければ何も書けない、何も語れない・・・私の場合は集中とは心の動きによる心のひらめきだからと思うのです。だから心が動いた時は考えも閃きも身体も動くのです。逆に心がぐうたらしている時は・・・全く・・・情けない自分が居ますね!困ったものです。

ゾーンに入る時間とは何分何秒ではなく、意識の問題で、集中する為の無意識の集中の時間、と言う事です。
つまりそれはぐうたらな生活の中では決して入れない空間です・・・反省!

究極の指導・動き・・・等を掴む為に、つまりシンプルへの追求は僅かな静寂が欲しい・・・
さあ!あすは東北総体に出発です!!

自然流指導塾関係の皆さんが思いっきり今までの自分を脱皮しながら活躍することを期待して


死って本当に終わりなのですか? - 塾長

2005/06/11(Sat) 22:04

HP『工房かづ野』から戸澤先生の愛犬リョウマの死を知った。リョウマとは私も一緒に過ごした時空があった。冬の八幡平での戯れ、家で間違ってか私の指を噛んだろう!・・・。

 丁度その頃私が氏家高校の顧問をしていた時の第4代目『親の会会長』の奥様が亡くなられた。まだ56歳、突然の事故死であった。通夜に行って涙涙の参列者、それほど劇的で悲惨なのに何故か私にはその涙が出なかった。今回ばかりではない、心臓の高鳴りは号泣しても可笑しくないのに何故か、私には人知れず悲しみの涙がもう一生分流してしまってあとらしく・・・口惜しいけど出ないのです。

涙が出ればよほど心が休まるのに・・・と。

人の生と死、生きとし生けるものの生と死、それはもしかしたら終わりで無く、生成の活と休、または覚醒と睡眠かもしれない。その証拠になぜにこれほど残された者の心に強く残るのか。

 残されてまだ『生』の仕事がある我々にもっとはっきりしろと言わせるために一つの生命がエネルギーを出し切った事が『死』と云う事かも知れない。
それだったら我々残された者は、もっともっと己を覚醒して発揮しなければ、その『教え』に背く事になりはしないのかと・・・。

今年は毎年何斗も採れる我が家の“梅”が何粒しかなって居ない・・・可笑しいのか、哀しいのか、兎に角、変だ・・天が『何か』を言っている。
【人よ!強くなれ!】【お前に言っているんだぞ!】って


お会いできる日を楽しみに 青垣塾の番頭

2005/06/02(Thu) 20:11

こんばんわ。ご無沙汰致しております。
秋田も総体が終わり、予定通り東北大会へ駒を進めました。女子の砲丸は12年ぶりの大会新記録ということで周囲は大喜びでしたが、私と選手本人は設定した目標をクリアできず不満の残る試合でした。再度、東北大会で仕切りなおしと言うことで、練習に励んでいるしだいです。初日のハンマー投と、最終日の女子砲丸投に伺います。塾長にはお聞きしたいことが、沢山あるのでよろしくご指導下さい。お会いできる日を楽しみしております。

Re: 私も楽しみにしております - 塾長

2005/06/03(Fri) 22:00

以前青垣塾のとき、一緒に飲んだ飲み放題焼酎と熊が無く、櫻鍋にした炉端での温まること温まること今でも感覚として残っております。あの時のようにゆっくりのんびり話したいものです。

それと青森は花輪を通過して行くのですね、昨年の東北新人大会の時バスの中から実感しました。『降ろしてくれ〜』って、

其処には私がいつも感心して、尊敬して、心配している『男一匹がき大将』の一人東北代表『兎澤先生』が土と一緒に生きているのです、この方と話をすると何故か、心休まるのです・・・何故かって兎に角、そのまま何です、裸なんです、自然で当たり前なんです。

秋田の近くに居る人々うらやましいです。でも其の有難さを何人かしか実感出来ないでしょうね。当然です。根っこを知らずに育った大人が多いものですから。切花と鉢植え。盆栽と地植え、の差かな?

でも鹿角の自然!素晴らしいですよね。また何時の日にか、フッとお伺いしたいものです。
では再会を楽しみにしております。菅原先生とも会えるので今回は幸せです。


宮城までわざわざありがとうございました! - ハードラ〜イヌワシ

2005/05/31(Tue) 19:20

少し書き込みが遅れてしまいました。
今回の総体では110Hで4位で東北大会にコマを進めることができました★これも、塾長による指導塾のおかげです!欲を言うと3位以内に入賞して表彰台に上がりたかったです!
決勝では『半分に切った土管を通る感じ』を意識して望みましたが、ボクの土管は大きかったようです。ビデオを見てもまだ抜き足を抜くのが早かったり、上体が振られてしまったりとまだまだ改善点があるようでした。しかし、東北大会に行けたのは大きな自信になりました!今度は15秒台にのせて、自己ベストを更新していきたいと思います★今回はホントに応援ありがとうございました★


Re: 入賞おめでとう! - 塾長

2005/06/01(Wed) 21:27

ハドラーイヌワシ君にようやくなれましたね。おめでとう!
 私も末永・新館両先生としっかり応援していましたよ。『走れ!走れ!』って。
 ハードリングはまだまだ改良の余地は有りますが東北大会までに兎に角『細長い土管』を克服すべく頑張れ!
 最後は早くゴールした者が勝ちですから、形にとらわれず速く走る為に何処を無駄にしないかです。また東北大会で自分に挑戦して下さい!集中して。


宮城県高校総体、大変お世話になりました! - でっかい夢

2005/05/29(Sun) 22:39


ひげ親父あらため、これからは「でっかい夢」の名前で掲示板にお邪魔します。
塾長、宮城県高校総体におきましては大変ありがとうございました。これまでの自然流指導塾でお世話になったご恩を今大会の成績でお示ししようと必死で大会に臨みました。おかげさまで110mHにおいて4位に入賞!2年生ながら大きく自己ベスト更新し東北大会出場権を得ることが出来ました。また、5000m予選では初の16分の壁を破る念願の15分台という収穫がありました。しかしその他、5000m競歩−4位、走高跳−7位、砲丸投−10位、などなど悔しい結果となり、東北大会出場権の逸してしましました。
これからは勝負に対する甘さを毎日の練習や大会から排除し、インターハイという「でっかい夢」を必ず達成したいです。今後ともどうぞよろしくお願い致します。


Re: 宮城総体ご苦労様でした!
- 塾長

2005/06/01(Wed) 21:16

なかなか思うように行かないのが競技の厳しい所ですね!
 でもすべての失敗にも、成功にもそれなりの原因があるはずです。
 我々指導者は自分の関係する選手を如何に思う通りの成績を出させるか。それまでの指導にぬかりは無かったのか心配と不安の中で見つめる因果な仕事ですが、因果だからこそ不安だからこそ、負けても勝ってもそこに感動があります。
 感動とは嬉しいことばかりではなく、もうやりたくない、生きている場所がない、このまま学校に帰れない!と思うぐらいに切実な世界です。
それが競技の世界です。指導者の世界です。評論家みたいな指導者?が多いこの頃、どんどん悩んでください。そして飲みましょう!・・・酒よ〜って言う仲間が有って・・『生きている』実感ですね!


ゴルフはわからない? - 塾長

2005/05/24(Tue) 20:37

今日はゴルフの話です。したくない話です(ひろしです)。
前日に良い刺激で臨んだ県大会(ゴルフ)、朝の練習では今までに無い調子良さ、自信を持った第一打が右にまっしぐらそれも木の根っこ、そこから始まり慣れないコース、いつもより20ヤードはオーバー(?)、疲れる1日でした。

口惜しいので今日違うコースでプレイ・・・なんと昨日より10打も、でも昨日は雷の中予選通過したので、また決勝で口惜しがらないように練習ですね!
そう言えば私は練習場には月に1度ぐらいしか行っていませんでした。つまり練習嫌いと云うより面倒臭がりやナノデした・・・残念!
誰かさんと同じでは困りますよ。

さて此処で問題です。私の2日間のスコアーは幾つでしょうか?。ずばり当選者には豪華・・・を考えておきますので、一応ご希望も添えて応募下さい。


久しぶりに良い刺激を貰いました - 塾長

2005/05/22(Sun) 21:21

本日、以前から頼まれていた宇都宮市立宮の原中学校に行きました。走り高跳び、ハードル、砲丸投げを60分づつ見て下さいとの事。中学校は混成が4種競技になったのでと、全員に近い者が混成の練習でした。

先ず感心したのは先生が熱心と言うのは勿論、練習が徹底していると云う事です。先ず走り高跳びは両足ジャンプでのクリアランスの練習(2組に分けて約10分)、すぐに4歩助走での跳び(踏切り板使用約30分休みなしで次々と跳んでいました)、残りの時間は私が内径の仕方、リズムジャンプのやり方の基本を。

次のハードル、スターとから1台を〜何10本、50mハードル〜何10本、間に少し抜き足指導とハードリングの基本を私が少し(これも60分休み無く)。

そして砲丸投げ(昨年度全国中学記録2,7k,4k共樹立した中学です)突き出し各種投げ60本・・・砲丸投用の6〜7mの工夫したコンクリート製の投擲場があったなど等、

兎に角基本跳び・走・投げを徹底してやる先生の情熱と生徒達が高校生顔負けの意欲があり、てきぱきと行動する姿を見て感動してきました。

自然流指導塾の塾生を始め、多くの競技者とその指導者に見せたかった。終わって大沢先生との会話がまた情熱的な質問、いつも全国を見据えている目標に私自身もワクワクした1日でした。感謝です。

やはり休み休みやっている高校生を見すぎていた、それを許していた指導者を見すぎていた・・・時間が勿体無かった。以前の私もそうだった事を思い出させてくれました。『徹底練習とは』のやり直しです。徹底が口先だけになっている皆さん頑張りましょう!

よし!これで明日のゴルフの大会も予選通過できるかな?《自分にプレッシャーを懸けて頑張って見ますか》

刺激ありがたいことです! - 宮城支部

2005/05/15(Sun) 21:54

栃木県の高校総体も終了したようですね。一緒に合宿していた高校の活躍も結果インターネットで確認しました。先生にご指導いただくようになってから、先生を通じて全国の方々との触れ合いが広がり、刺激を受け頑張るとする気持ちが更に湧いてきます。また関東や東北インカレも終了しOBやOGの頑張りも聞こえてくるようになりました。自然流指導塾の塾生たちも卒業してからも頑張っているようです。人とのつながり・・・ありがたいことです。今月末の高校総体宜しくお願い致します。


自然流指導塾を読んで チッチ&ポッポ

2005/05/09(Mon) 20:47

こんにちは。ゆうみの妹になると思います。昨日このページのアドレスを聞き、すぐに開き読みました。読んでいて、懐かしい気持ち、塾長に指導していただけるうらやましい気持ち、いろんな思いがこみ上げて来ました。昔の練習日誌を読んでいる気もしました。今私は合宿に参加できませんが、皆さんの掲示板や合宿の写真などを見て、刺激を受け、勉強していきたいと思います。いつもわたしを支えてくださってありがとうございます。これから高校総体が始まり、全国各地へ行かれる機会がより増えると思いますが、お体には十分に気をつけて、これからもご指導がんばってください。


順調に頑張っていますか? - 塾長

2005/05/09(Mon) 21:38

ゆうみさんの書き込みで嬉しかったのですが、妹のチッチ&ポッポさんからの書き入れ『え!』もしかしたら・・・とまた何倍も嬉しかったです。

 この掲示板の最初の『Home』を開いてみてください。管理人が何回も工夫して作ってくれたものですので、写真も多く、昔一緒にやった練習からまた進化しているものも多いでしょう楽しみに何度か開けて何度も書き込みして下さい。

 今は何処で合宿ですか?そちらの情報も差し支えないものは知らせて下さい。今度はいつ応援に行けるか、楽しみにしています。来てくれと連絡があればどこまで行きますから!

兎に角、自分の持ってるものを発揮させるには、先ず『安定した自然の姿勢で』『何処までも疲れない強気の心のリズムで』『自然に素直なものの考え方からで判断する事』が基本です。

 今は今の時期の植物と同じように、次の『力』を発揮する為の『根っこ』を伸ばすことです。  頑張れ!心より応援しています!


はじめまして - ゆうみ

2005/05/05(Thu) 22:49

このページを教えて頂いてから随分経ってしまいましたが、やっと書き込む勇気が出ました。
熱意ある皆さんのご意見や塾長のお話、勝手に人生の参考にさせて頂いていたりもします。ファンとも指導者とも言い切れない中途半端な私ですが、これからも読み続けたいと思います。
塾長、スケジュールいっぱいな日々かと思いますが、どうぞお身体には気をつけて。お話をするととても勉強になる上に心が落ち着く、塾長の不思議なオーラ(?)、姉妹ともども大好きです。これからも宜しくお願い致します。



初投稿有難う! - 塾長

2005/05/06(Fri) 22:10

忙しい中書き込み有難う。先日我が家に来てくれたときは何もしてやれなかったけど、何故かゆったりしていてそれでいて楽しかったですよね!写真がすごく楽しそうに写っていました。よかったですね。

これからも慌てず、焦らず、1つ1つコツコツと生徒や周りの人たち、時には子犬たちも大切に、

 ありがたく思うところに安らぎがあるのです。いつまでも素直でやさしい『お姉ちゃん』でいて下さい。また会える日を楽しみに!頑張って下さい。



3日間お世話になりました。 おに剣舞

2005/05/05(Thu) 10:00

合同練習有難うございました。好天に恵まれ、岩手山の眺めもよく、風は強かったですが中身の濃い練習が出来ました。軸足に沿ったスキップは、足の流れる選手が多い我がチームの為の練習だったと思います。解決策を有難うございました。徹底します。また、悩めるスプリンターも救っていただきました。少々故障者が多いですが、高総体に向かい、焦らず練習していきたいと思います。有難うございました。


役に立ちましたか? - 塾長

2005/05/06(Fri) 21:59

毎日、北上から高速で盛岡を越して滝沢の県立大学Gまでご苦労様でした。色々負担をお掛けしたと思います。
 一人で負担すると他の人は何時になっても常識でさえ気付かないものです、生徒よりも判らないものですからしっかり指導しながら指導者も育てて下さい。本当にご苦労様でした。

 兎に角、県総体、東北大会に生きる様に頑張って下さい。東北大会で会える事を楽しみにしております。


ご無沙汰しております こにぞう

2005/05/02(Mon) 20:33

自然流掲示板、初登場。
「こにぞう」と申します。
栃木県春季大会では、お世話になりました。
栃木県選手権でも、よろしくお願いします。

Re: 久しぶりです - 塾長

2005/05/06(Fri) 21:49

先日の春季大会での800mレース見せて頂きました。若者相手に頑張っていましたね。さすがにスピードとラストの切り替えが苦しそうだったですが、長距離のポイント練習かな〜と見ていましたが如何に?掲示板を見てくれて有難う、感想もあったら嬉しいのですが!


無題 - 宮城支部

2005/04/28(Thu) 20:01

明日は春季陸上。グランディ21で5月1日まで行われます。短距離種目は110mH・100mH及び男女の400mが行われます。

今シーズン最初の記録会から約2週間先生からアドバイスをいただいた、基本の見直しとショートのスピード練習を生徒の疲労度などを配慮しながらタイミングを考え行ってきました。

先生のお話の通り疲労が徐々に抜けつつあり、スピード感覚も掴み始めているようで、スムーズに動けるようになってきました。

また細かい課題や不徹底な部分もも見えてきていますので、後日ご連絡させていただきます。お忙しいところとは存じますが宜しくお願い致します。どうぞ厳しくご指導ください。



いよいよシーズン開幕!ですね。 - 塾長

2005/04/28(Thu) 21:36

 季節と同じで今は今なりに全力を尽くす。その積み重ねが次への課題を提供してくれます。全力でぶつかる度胸があれば次への道標(みちしるべ)が見えてきます。

 後は大会ではレースとW−upの僅かな時しかスパイクは履きません。毎日の練習で競技場などで毎日やったら、練習ではかなりの長い時間スパイクを履き続いて居ますので、これでは脚への疲労がたまり良い動きが出来なくなるばかりか、やがて怪我をしてしまいます。

《案外、シーズン始めには色々試したくて全天候の練習が増えてくる事が落とし穴になっている事も考えて下さい。 しかも全力でぶつかる事に焦らないで下さい。全力でぶつからず中途半端では次への道標が見えませんから》

春季大会楽しみに経過と結果を待っております。


w-upについて(質問) 盛岡わんこそば

2005/04/25(Mon) 21:16

塾長、初めて投稿させていただきます。先日頂いた文集、本当にありがとうございました。子供たちのひたむきさ、塾長の厳しくも温かいお言葉が胸に響いてきました。それだけでなく一言一言が呼応しつながっているようで、戻っては読み読んでは戻っているうちに、こんな遅くなってしまいました。申し訳ありません。
 ところで、一昨日盛岡地区予選が終わったのですが、うちの選手が30分jogの後に短距離陣がやっている基本動作を行い、姿勢を確認してから流しをやりました。試合自体はスローペースで記録は出なかったのですが、動き・リズム自体は良いものでした。
 レースからさかのぼって考えれば、動きのある面を強調しながら確認できる基本動作を先に行い、その後で試合を想定しながらjog・流しに入るのが良いとは思うのですが・・・。
 どう考えるべきなのでしょうか。


原稿届きました。 - 県工つくし

2005/04/22(Fri) 15:01

文集の原稿今日届きました。ありがとうございました。なるべく早く丁寧に作成したいと思います。


文集の件ありがとうございます - 県工つくし

2005/04/21(Thu) 10:52

合宿の文集を一生懸命丁寧に作りたいと思います。文集を少しだけ早く読めることが楽しみです。


ありがとうございました。 岩手やま

2005/04/21(Thu) 06:33

 遅くなりましたが、文集ありがとうございました。厳しく、優しい言葉は心の奥まで届きました。選手たちは、かゆいところに手が届くようなコメントを頂き、合宿のたびに進歩している姿が分かりました。また、他校の指導者や選手のコメントを読み自分の未熟さを痛感しました。宮城支部さんの返信をよみましたが、ただただ反省ばかりです。心機一転頑張りたいと思います。


4月の文集について - 県工つくし

2005/04/20(Wed) 18:47

自然流指導塾合同合宿の度、塾長にご多忙の中、文集を作成してもらい、また発送してもらい本当にありがたく感じています。4月3,4,5日の宮城スタジアムでの感想文のことですが、R高校さんさえよければ、本校で製本させていただきたいと思っています。どうでしょうか



お願いします - 塾長

2005/04/21(Thu) 00:04

慣れないと物凄く大変だと思いますがお願い致します。段取りと案外場所を取るのでご注意下さい。

初めての試みですがよろしく!早速明日メール便で送りますので、22日(金)には着くと思います。

くれぐれもヒゲ親父さんによろしく、マネージャー2人ではとても出来ませんので先生方に迷惑が掛かるかと思います。

作成中何度か、塾長の馬鹿野郎と云うかも知れませんが、『鬼神』いや『喜神』を持って頑張って下さい

有難う御座います!【感謝!】


原稿を送って下さい - ss

2005/04/20(Wed) 15:47

 原稿を送って下さい。スミさんの実家に頼んでみますから。


お心使い有難うございます - 塾長

2005/04/20(Wed) 23:52

本当に有難う御座います。何かの時には是非お願いするかも知れませんが、今回は当事者の方のご好意に甘えようと思います。私の本を出す時にはお願いするかな?でも何百年先だろう!


練習について(質問) - ss

2005/04/20(Wed) 10:25

 女子の選手によくある、膝が内側にはいり足が外側に流れる癖を修正するにはどうしたらよいでしょうか。歩く時もやはり膝が内側に入るのですが、強制的にやらせると大夫よくなるのですが、生徒自身にやらせるとまた元に戻ってしまうので、感覚的なものが分からないのかと思っております。

あと、男子の400Mをやっている生徒で直線からコーナーに入っていく時にスムーズに入っていくことが出来ない生徒がおります。極端に表現すると段差から足を踏み外すような感じになるんです。その子は足首がまっすぐではなく、内側に入る癖があるんのですが、どうしたらスムーズにコーナーに入っていけるでしょか。
どうぞ宜しくお願い致します。


(質問)に答えて - 塾長

2005/04/20(Wed) 14:12

『内膝入り』の子は多いですね。まず動きは“直す”のではなく“本来の動きに戻す”と考えてみて下さい。

そうすれば原因はその前後または上下の《@骨盤》と《A足の着き方》にある事に気付くと思います。

@については骨盤の付着部位に最も近い処の太ももの付け根の前と外側の訓練(アイソメトリック的トレーニングと柔軟を練習の前後に)

Aについては足底の使い方・・・半スイカ底歩行を。
@Aを練習前後に毎日行う。

また直線からコーナーの入り方の上手下手でその後のコーナー走、ラストの直線の走りに大きな影響が出てきます。

上手く直線からコーナーに入ってコーナーを上手く走るのに肝心なのは、『軸の向き』でしょう。

簡単に実行するには“顔”を100mのスタートかコーナーの終える所を見ながら怖がらず走ることです。

いくら足首が内に入っていても、長い人生曲がって走れていたのでしょうから、枝葉の事は無視した方が本筋から離れないと思います。


文集 読ませていただきました 鬼剣舞

2005/04/19(Tue) 12:12

昨日届き、一通り読ませていただきました。自分の文章へのコメントは勿論、他の指導者、選手へのコメントも心洗われる気持で読ませていただきました。結果だけを求め、狭い視野になっていた自分を深く反省しています。また、宮城支部さんの返信にあった、有るべきではない指導者に当てはまる点も多く、「これぐらいで良いだろう。こんなものだろう。」と言う、隙だらけの自分にまたもや反省する事頻りです。心の隙のせいか、風邪まで引いてしまいました。指導者がこれだと、選手の邪魔をしているようなものですね。心新たに頑張ります。


腹中有書 - 塾長

2005/04/20(Wed) 13:44

人間と云うものは何処まで行っても、所詮人間であって簡単に悟りが開けるものではない。

だからこそ絶えず自分を戒めるものを持っていなければならない。

だから『腹中書有り』とは、座右の書を持て、自分を戒める哲学を持て、苦言の師を持て・・・と云うことです。   以上、我も自戒を込めて


文集ありがとうございました。 - 県工つくし

2005/04/19(Tue) 22:49

文集を読ませていただきました。ご多忙の中、素晴らしい文集をわざわざ作成し、発送していただきありがとうございます。生徒達の文章の内容が以前より増して鋭くなり、何かを掴もうという必死さが伝わってきました。塾生に対する(私も含め)塾長のお言葉やアドバイスが塾生にとって、何かを掴もうというヒントになっていたり、深く考えさせられる文章であったり、もっと一生懸命やらなければいけないと思わされる文章でありました。指導者である私も日々勉強し、成長しなければいけないと強く感じました。また、宮城支部さんへの塾長の返信のお言葉を常に頭の中に入れ、私自身が修行僧になり、毎日の部活動指導に生かしていきたいと思いますので、これからもご指導よろしくお願い致します。


更に次のは・・・ですよ! - 塾長

2005/04/20(Wed) 13:31

更に次の文集は素晴らしいですよ《4/3,4,5の宮城スタジアム合宿》

ですが、何しろ2校なので印刷場に頼むのも氣が引けるので、どなたかコピーしてくれる所を探しているのですが・・・なかなか、と云う訳で遅れてしまいそうです。

どうすれば良いのか、各校(どちらかの学校)に原稿を送ってそこで両面コピーしてホッチキスで止めて、その上に製本テープで製本して貰おうかな〜とも考えていますがどうでしょう?他に良い案があればよろしく!


文集 有り難うございました - ss

2005/04/19(Tue) 10:48

1度、文集読み終わりました一人一人の気持ちが読みながら伝わり前回よりもグレードアップしており成長を感じました。また、忙しい中、この文集を作成して頂いたことに何よりも感謝致します。この文集を読みながら、やはり、競技の基本は人間力をつけさせることだと痛切に感じました。まずは私自身の勉強と実践を毎日おこなうことだと思います。
結果を気にせず毎日の実践に頑張りたいと思います。
文集 有り難うございました。


届きました - 宮城支部

2005/04/18(Mon) 19:53

感想文集本日いただきました。まだ一回しか目を通していませんが、それだけでも心にズシンとくるこの言葉の重み。我々塾生すべての文章の心の状態や隙を見逃がさず、その人に見事にマッチングした生きた言葉・アドバイス本当にありがたく思います。この文集すべてが私にとってまた新たなる啓発の機会になることは間違いありません。何回も何回も読み直し自分のものにできるよう頑張ります。お忙しい中本当にありがとうございました。生徒にも本日渡しました。明日どのような表情で朝逢えるか今から楽しみです。私、塾長のお陰でまだまだ青春真っ只中です。(青春とは・・・。)


早速の書き込み有難う御座います - 塾長

2005/04/18(Mon) 22:35

 私としても今回の生徒達《勿論先生方もですが》の感想がどんどん心の底からの文になっているのが嬉しかったです。

 皆成長している発展途上だなあ!と。それでこそ究極的には陸上競技を通して『人物』を創り上げたいと願っていますので。

 今までの合宿塾を通して感じたことはやはり指導者に掛っていると言う事を強く感じてしまいました。
@指導者は手抜き・楽をしては駄目《礼は電話で済ませず文章ですべき、『あ!文集届きました〜』だけではショックです》※両方が大人の常識だと思う

A指導者の都合予定での練習では隙が出来る《なぜ一番練習に良い日曜日を休むのか》“空からの出発”

B選手はケチぐらいが良いが、指導者がケチでは全てに徹底出来ない。《ケチとはやって貰って当然と思う常識を知らぬ甘い考え方を言う》

C折角合宿や掲示板の情報などで得た練習法をまた戻して旧以前の自分の練習に戻ってやる(それなら合宿は我々としない方が良いと思う)

D合宿後の練習が大切なのに何の連絡も無い《多分、勘違いしてしなった竹の様に違う方向に行ってしまう恐れが有るし、その後は・・と心配している人に失礼だとは感じないのか?》

早速、言わなければ良い苦言を書いてしまいました。申し訳ありませんが、選手は『勝ちたい』、指導者は『指導法を究めたい』と云うのだから・・・
失礼な処もありますがお許し下さい。

久しぶりに今月号『陸上マガジン』を購入しました、滅多に自分のこと、原裕美子の事がどのように載っているか見たくて・・・情けないですか?

3月文集届く、明日発送します - 塾長

2005/04/16(Sat) 22:03

本日、印刷屋さんから3月の感想文集が届きました。

 遅くなりましたが明日学校に向けメール便で発送します。月曜日には指導者・生徒達の何人かは感動しながら読むことが出来ると信じています。

私一人で量が多いのと慌てたようで、
 表紙には晴天の風月合宿3/19〜21の利府・専北・盛南・盛三の参加校しか乗っていませんが、

 文集内容には、やはり晴天の風月合宿3/25〜27《宮工・烏山・烏山女子》と、なぜか吹雪の岩手・金ヶ崎での合宿3/28〜30《盛三》の分も乗っております。

 一人ひとりの人間としての青春のひと時、陸上競技を通しての成長の記録として、読む我々までもが勉強せねばならぬと感じることでしょう。

 また各校の顧問の先生方から真剣な感想をお寄せいただき感謝しております。今後ともご一緒に学んで頂ける様お願いいたします。

また、この合宿感想文集についての感想、意見、質問などがありましたら、どんどん書き込みして下さい。アドレスがわからない方は各顧問の先生にお聞き下さい。

この頃新年度で多忙な“風の大地さん”“比内鳥命?さん”“謎の整体師さん”“鬼剣サンバさん”忙中閑ありですから、校務なんて暇の時にやればいいんです《校務は部活の余暇に、掲示板投稿の余暇に》、是非余裕のある人生を・・・すべて世は遊びから始まったんです。だから遊びは仕事ですから!

また、この塾に参加した事の無い選手、指導者のお話も期待しています。少し変だと思いますが面白い仲間ですから!


お久しぶりです - 県工つくし

2005/04/14(Thu) 11:52

塾長お久しぶりです。4月の3,4,5日本当にありがとうございました。現在県工は、疲労を考えながら合宿で教えられたことをもとに頑張っています。
 1月、3月の自然流指導塾合同合宿では、塾長のご好意により、ゴルフ場で、芝の上り下りを利用させてもらい基本の姿勢とは何かということを徹底的に教えてもらいました。最初は姿勢が悪い県工の生徒でも塾長のアドバイスとご指導により瞬間的に動きが良くなっていくことに強い衝撃を受けました。それとともに今までの私は何を指導してきたのだろうと考えさせられました。ただ何も考えさせないで距離を走らせたり、本数をこなさせたりして、きつい練習=強くなると勘違いしていました。塾長は、100人位いる生徒1人1人に声をかけ、基本の動きができていない生徒に対しては、できるまで妥協せずその生徒に対し徹底的にいろいろな表現やアドバイスで教えていました。その塾長の教えている姿には、この生徒をどうにかしたいという強い愛情や信念が感じられました。だから生徒も一生懸命つらい練習も頑張れたのだと思います。
 4月の競技場を使った練習でも、塾長や、R高の先生はただ走らせるのではなく、工夫ときちんとしたねらいがあり本当に感心させられました。自分の未熟さを感じました。また、塾長からミーティングで「しっかりとした根を張りなさい」という言葉を頂きました。指導者である私が周りに惑わされないで、しっかりと本当の基本を大事に指導していかなければいけないと感じました。
 合宿から少々日が経っていますが、今は練習で生徒に遠慮なく言うことにしています。これからもいろいろな場面でご迷惑をかけるとは思いますが、何とぞ、ご指導よろしくお願い致します。


自然流指導塾宮スタ合宿 - 管理人  Home

2005/04/07(Thu) 01:12

合宿での様子を画像でアップしました!上記のHOMEをクリックしご覧下さい!


自然流指導塾HPトップページをアップ! - 管理人  Home

2005/04/12(Tue) 23:52

遅れておりました自然流指導塾HPトップページを更新いたしました!(⇒右上×Home)
フラッシュの動きが遅いため、只今調整中ですので、お忙しい方は右下の「SKIP」をクリックしてお進み下さい。今後、自然流指導塾の様子やHOTな情報をリンクしていきたいと思います。


春はあけぼの・・・ - 塾長

2005/04/11(Mon) 22:26

しばらく書き込みが出来なく申し訳有りません。
 3月中旬から4月前半まで合宿が続き、その感想文集まとめで纏らず本日<3/19,20,21><3/25,26,27><3/28,29,30>迄一気に纏めたので今迄掛かってしまいました。
本日印刷屋さんにお願いしましたので、出来上がり次第お届けいたします。また文集代にと利府高校さんはじめ何校からお布施を頂きました。有難く頂戴しました、感謝、感謝!です。

また本日午後<4/3,4,5>に宮城スタジアムでやった合宿練習会の宮城県工業高校、新舘先生はじめ部員の生き生きした感想文が本日届きました、有難う御座いました。

 先生と何人かはこの掲示板で紹介したいのですが私のパソコン技術では無理なので、本人様から同じ文で有難いのですがぜひ掲示板に紹介して頂けたら内容を知らない多くの方にも幸いですので、よろしくお願いしたいのですが!
 
私のほうが感動する内容でした有難う御座いました。


ご指導ありがとうございました。 - 県工つくし

2005/04/06(Wed) 17:28

4月3日〜5日まで本当にありがとうございました。県工の生徒も私も本当に充実した期間でした。
 改めて塾長の発想力、指導力、説得力に脱帽しました。SDの指導は私自身本当にどうすればよいのか考えたり、試してみたりしたのですが、どうもうまく伝わりませんでした。塾長の指導を見てなるほどと感心させられました。塾長は「おもいつきだ」とおしゃっていましたが、発想力がすごい!また、生徒もわかりやすい言葉、イメージで指導してくれているのでどんどん動きが良くなっていくのがわかりました。他のブロックでもどんどん生徒の動きが変わっていき改めて基本を徹底する大事さを感じました。学校に帰ってもできるまで継続していきたいと思います。
 また、いろいろな場面で、私にもご指導いただき本当に感謝しています。もっと私自身が徹底して指導していきたいと思います。また、ご指導して下さい。
 最後になりましたが、一緒に練習してもらった高校の生徒さん、ご指導いただいた先生方本当にありがとうございました。


今回も最高に幸せでした! - 県工ヒゲ親父

2005/04/06(Wed) 07:24

合宿大変ありがとうございました!
 1月より自然流指導塾のご指導を受け、今回で3回目、初めてトッラクやフィールドでの本格的専門練習に入り、これまでご指導いただいてきたことが、今回の合宿で少しずつでありますが一つに繋がってきており生徒のレベルは目を見張るほどの上達と向上です。
 これまでにないほどの質・量とも充実した内容でしたが、県工チームは、昨日帰り際生徒に今回の合宿の感想を聞いたら「これまでの風月より楽だった」や「自分が強くなったような気がする」、「キツカッタけれど楽しかった」と興奮気味で目を輝かせていました。(生意気な生徒でスミマセン)
練習環境、練習相手、そして指導者の先生方、全てにおいて幸せで大満足でした。

 塾長のパワーにはいつも圧倒されますが、今回は風邪をひかれている事から体調を心配しておりましたが、スタートダッシュやハードリンクに゛ほれぼれしました。ただ昼夜にわたってのハードスケジュールですのでどうぞご無理なされませんようにお願い申し上げます。
 県工チームは今日は水中トレーニングや時間走で合宿の復習と疲労の回復につとめます。「でっかい夢」に向け『やります』


お疲れさまでした - 塾長

2005/04/06(Wed) 10:12

 またまたの合宿ご苦労様でした。今回は競技場のせいか部員も多分先生方も大会までのイメージがより鮮明になって目を覚まさせながらの練習会、合宿になったと思います。

 直前になればなるほどより具体的につまり見通しが明るくならなければ意義がありません。

 案外勝負に慣れない指導者は直前になればなるほど逆に抽象的なイメージ、アドバイスで甘くなり“詰め”の練習が疎かに成りがちです。

 そのためには用意周到な準備が必要です。此処からが指導者の『知行合一』を試される時ですから、己に溺れず、他の動きに惑わされず“強者の行進”で行ける事を期待しています。


ご指導ありがとうございました! - ハードラ〜イヌワシ

2005/04/05(Tue) 16:25

一昨日から今日にかけて、ご指導ありがとうございました!
県工チームは合宿ではなかったものの、限られた時間での内容の濃い練習には一週間前とはまた違うきつさがありました。
自分はいまだにパンツが穿けず、太ももで止まってしまいます(汗)
今日はゆっくり休んで明日からしっかりパンツを穿けるようにがんばります!(笑)
塾長もたくさん寝て御身体をいたわってください!ボクは少しでもスーパーサイヤ人に近づけるよう精進します!!


Re: 合宿ご苦労様でした - 塾長

2005/04/06(Wed) 09:29

 人の氣が天まで届き快晴に、さらに自然の風の力に後押しして頂き、かなり良いイメージの中での合宿が出来ましたね。

 これからも素直に自然にしかも闘志を持ってパンツを穿いて下さい。ハードル跳びながらも穿けますから・・・

 後はパワーをつけるためにしっかり食べることです。頑張れ!


御身体、無理なされませんように! - 県工ヒゲ親父  Home

2005/04/02(Sat) 22:10

塾長、明日宮城スタジアムにおいて再会できますこと、弱小県工チームは、とても光栄に楽しみにしております。
 しかし我がマネージャーコンビが心配し2度も書き込みをしておりますように、塾長の体調を案じております。
 いくらスーパーサイア人とはいえ、大丈夫でしょうか!?無理をなされませんようお願い致します。(こちらでは、もちろん゛せんず゛は準備しておりますが‥)

※遅くなりましたが、1週間前の自然流指導塾(風月・烏山)を先ほどアップいたしました。


体が動かないと毒舌が・・・ - 塾長

2005/04/02(Sat) 23:07

 マネージャーの優しさでまた無理をして頑張りそうですね、有り難いことです。

 苦言を・・合宿2回もして頑張っている部員に、顧問から自分のチームを弱小呼張りは情けないですよ。それでは一緒にやる価値もないし、強くもなれません。また言葉だけで本心は違うと言うならそれは最もいやらしいですよ。

 少し大人の世界に毒されて気づかず生徒まで毒す氣ですか、私としてもそんなのは謙遜にも聞こえません、ただ力が抜けて私のやる気が失せるだけです。

 世話になって居ながら申し訳ありませんが、本当に哀しいです。長い付き合いをして頂けるならこんな失礼をお許して下さい。


蛟竜−県工! - 県工ヒゲ親父

2005/04/03(Sun) 01:13

塾長、書き込みのお言葉−確と!

以前にやはり塾長よりいただきました銘 ⇒

県工チームの合言葉です!

「いまは小さい力だけど、でっかい夢は忘れない」


お返事ありがとうございます! - フルスタ宮城-マネージャーです

2005/04/02(Sat) 21:49

 明日から3日間、私自身周りの皆さんにあまり迷惑をかけないよう出来る限りの取り組みをしたいと思うので、また明日からよろしくお願いいたします。
 今日は、明日からの良い天候を心から祈りながら部屋の窓にテルテル坊主を飾って眠ろうと思います!!早く暖かい春が来るといいです☆

Re: ありがとうテルテル坊主に! - 塾長

2005/04/02(Sat) 22:36

有難う御座います。部屋の窓にテルテル坊主・・・

 まるでドラマのようなイメージで・・・嬉しくて嬉しくて・・・早く寝ます!おやすみなさい。


体の具合はいかがでしょうか? - フルスタ宮城-マネージャーです

2005/04/02(Sat) 20:38

先日までの栃木でのご指導、大変ありがとうございました。(投稿遅くなってしまって大変申し訳ありません;)2度目の合宿という事で、再び塾長さんによるご指導を頂き、1度だけでは味わう事が出来なかった新たな感動や、私自身がこの先どうあるべきかについて考える上での大きな土台をいただけたような気がします。本当にありがとうございました。    さて、明日からは利府での練習会となりますが、お体の具合はいかがでしょうか?仙台はもう4月だというのに、風も冷たく、明日は天気も悪くなるようです。明後日からは天気予報上では晴れマークが付いているもの、気温の割に肌寒く感じることも予想されるので、十分に暖かい格好をされるようにお願いします。それから、日頃のご多忙もお体に大きく影響していると思うので、出来る限りの休養をお取りになれるよう心から願っております。早く体調が回復されますように!!


Re: 御心配有難う御座います - 塾長

2005/04/02(Sat) 21:06

 私も天気予報を何度も見て練習に影響の有るような雨は降らないように念力を駆使して良いイメージしていました。

 今までの何度かの合宿で選手は勿論、マネージャーにも何か今後の人生の指針と自信に繋がるようにと、私も腹の底からの力を皆さんに降り注げるように魂を揺さぶりながら練習、講話をしているつもりです。それがマネージャーの方が先に感じてくれる事は最高の喜びです。有難う!

 身体を心配してくれて有り難いのですが休養を・・と言われても合宿となると呼吸と意欲のある限り動いて仕舞うのでなかなか完治とは行きませんが。皆さんの元氣と云う“氣”を頂きながらまだまだ進化し続けます。

 明日からを楽しみにしております。


自然流指導塾HPトップページをアップ! - 管理人  Home

2005/04/01(Fri) 07:41

塾長、長期に渡っての自然流指導塾お疲れさまでした!烏山、そして岩手でかなりの成果が上がったようですね。本当にありがとうございます。早く体調が戻りますようご静養いただきたいと思います。
 さて自然流指導塾ホームページのトップページをアップしました。みなさんは掲示板への直接お気に入りからアクセスなされていると思いますが、自然流指導塾のイメージを是非ご覧いただきたいと思います。時間のない方は「SKIP」をクリック願います!


然流指導塾HPトップページ工事中 - 管理人  Home

2005/04/02(Sat) 01:52

プロバイダーの関係でしょうか?自然流指導塾HPトップページは昨日の夕方まで見ることが出来ましたが、その後メインフラッシュがアップならなくなりました。原因が不明で再び工事中です!ご迷惑をお掛けしております。


今日の練習についてです! - 盛3の北田

2005/04/01(Fri) 21:18

今日はまた朝から雪が降っていましたが途中から晴れたので良かったです。今日の主な練習はSDと40秒走でした。もちろん合宿の復習はやりました。SDはワンハンドからやりました。反応はまだまだ鈍いのですが、合宿に引き続き、モーターボートのように出る感覚や地面をつかむ感覚はだんだんつかめてきたと思います。40秒走はだんだんきつくなると、腕が振れなくなってしまったり、足の回転が遅くなってしまったり、おしりが後ろに残る走りになってしまいました。今日は膝の痛みは気になりませんでした。明日も競技場での練習で、予定では種目練習です。あと前回投稿した文章の中で「自信」を「自身」と書いてしまいました。すみません。


練習報告有難う! - 塾長

2005/04/01(Fri) 22:26

まだ雪がちらつく天候なのですね。
 SDは何mを何本でしたか?、40秒走は何本でしたか?。この練習は中長距離の練習ですが、800mにも挑戦するのですか???

 練習はスケジュールでは無く、この練習は何の為にやるのか判ってやるべきですよ。納得出来ない練習は危険です。誰が計画したんですか?先生に聞いて相談してやってください。こんな練習をしていたら今までやって来た事がすべて無くなってしまう恐れだってあります。この大切な時期十分氣を付け相談して下さい。《ところで私の言ったシャフト突き出し・・等》はやっていますか?

 これから1週間2週間の練習計画を先生に聞いて知らせて下さい。心配です。不安の無い練習計画を聞いてまた検討しましょう。

また私への個人的な報告はsizenryu.72.s@tiara.ocn.ne.jp にして下さい。この掲示板では個人的なマル秘練習までバレばれですから。よろしく!


頂いたメールの返事です! - 盛3の北田

2005/03/31(Thu) 16:43

ゴルフ場から競技場の合宿に変わり、ゴルフ場とはまた違った感覚や新たな発見がありました。櫻井先生の指導を素直に受け止め、それを動きに出せたかどうかあまり自身がないのですが、櫻井先生から得たものは確かにありました!今度御会いする時までにさらにパワーアップできるように頑張ります!体調不良の中本当にありがとうございました!あとゴールデンウィークの県立大での練習には来ていただけるのですか?


烏山合宿・岩手合宿終了 - 塾長

2005/03/30(Wed) 20:20

栃木烏山の風月合宿(3/25,26,27)についてはヒゲ親父さん、ツクシさん、イヌワシ君などの書き込みで様子がお分かりでしょうが、今回は地元の烏山高校(長距離)、烏山女の少人数の選手が練習ムードを盛り上げ引っ張ってくれて助かりました。ありがとう!
 
 何故か今回、何年か前の都大路秋田代表・花輪高校の選手に贈って以来の色紙を合宿中一番頑張った人アキモト君(烏山高)に記念にと1枚出しました、喜んでくれると嬉しいのですが!
《イヌワシ君狙っても簡単には作品は出せませんので私を感動させる走りをまず楽しみにしていますから》

 更にすぐ盛岡三高・長沼先生からの要請で岩手金ヶ崎町森山競技場へ、連日の合宿の蓄積か、喉から気管支、発熱の中、さらに吹雪の中・・・・
 
 でも“何”に鞭打って頑張りました。しっかり素直に受け止める事が出来た何人かはすごく良い合宿になったと思います。まだまだこれからのチームと思います・・・長沼先生の“何”に懸かっていると思います、頑張って欲しいです。

子供達・留守中両隣にお土産、迎え○など用意して・・・、 
 新幹線まさに泥のように熟睡して、宇都宮で慌てて降りることが出来、迎えの車に・・・、

 ああパソコン連動のプリンターが故障で修理に出しているので文集はいつになるやら!期待せずお持ち下さい。申し訳ありません。

やはり体が疲れすぎると集中力が湧かずまとまりのない書き込みになってしまいました。お休みなさいです。


寒いですが、熱いです! - 県工ひげ親父

2005/03/29(Tue) 11:54

 塾長 風邪の具合はいかがですか?
現在は岩手県の方でご指導されていらっしゃると思いますが、やはり仙台もすごく寒いです。昨日はプールに出向き自然流指導塾での「水かき」「ヤマメ」をイメージした練習で2000mウオーク&スイムを徹底して行いました。 筋肉もほぐれイイ練習になりましたが、プールにはおばあちゃん達がいっぱいいらっしゃって、部員達はナンパされそうになりました。
 今日は動きつくり、時間走、サーキット、マット運動を行いましたが、疲労の回復状況は思ったより早くたくましくなっています!
宮城県高校総体まであと58日。


合宿!最高です! - ハードラ〜イヌワシ

2005/03/28(Mon) 18:18

今回、合宿に参加させていただいた県工のハードラーです!少人数の合宿だったこともあり、塾長とはたくさん話をできたと思います。
宮城に帰ってきてみると・・・・・・寒い!!あの暖かい栃木が恋しいです!
風月cc、烏山女子高でのハードルの指導ありがとうございました!遠くへ跳ぶ、つかんだ手を引っ張るように、パンツをはくようになど、的をとらえてるけど、どこか面白い指導はとても印象に残ります!
今度は4月の初めにお世話になります。そのときはハードルの色紙もくださいね!(笑)
お身体に気をつけてがんばってください!ボクも合宿の疲れを取りながら4月の指導にそなえたいと思います。


合宿ありがとうございました - 県工つくし

2005/03/28(Mon) 15:37

塾長、昨日までご指導いただきありがとうございました。今回も、腕振りの振り方、下りを使ってのブレーキをかけない走り方、ハードルの抜き足の指導、やり投げの基本投げ、SDの技術指導など多くの塾長の指導に感心させられました。
 ただ残念なことは、私の指導が悪く、県工の短距離の選手に怪我人が多く、実際に動けた選手が少なかったことです。反省しています。
 4月の宮城スタジアムまでには、なんとか回復させのぞませたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
 体調が悪いのにもかかわらず、本当にありがとうございました。これから、多忙な日々が続くとは思いますが、身体をいたわって生活して下さい。


今日の練習 - 岩手山

2005/03/26(Sat) 13:06

こんにちは。今日は小雪の中、今年初のスパイク練習をしました。歩きから始まり、基本練習と感覚を確かめながらの走りの練習でした。楽しみながらいい練習ができました。来週からの合宿楽しみにしています。よろしくお願いします。


でっかい岩手山のように - 塾長

2005/03/27(Sun) 20:04

雪が降ってももう春は間近です。

 この冬に貯めた岩手山の雪解け水のように、勢いのある、力強い走りが出来るように、あせらず、あわてず・・・直前だからこそじっくり行きましょう!

 岩手山、山ですよね、山は男でしょう?心当たりが???衝撃的に会えるのを楽しみに!


また雪です - ss

2005/03/26(Sat) 08:13

 こちらは朝からまた雪です。春はどこにいったのやら。
 本日は補強を中心に各自にテーマを与えての練習となります。昨日・本日と少し練習量を落としながら、各自でいろんなことを意識してやる練習です。
 この雪はもう一度焦らず、出直しなさいという意味と捉えで頑張ります。
 


雪でもすでに春です - 塾長

2005/03/27(Sun) 19:54

本日栃木烏山の風月ccでの合宿終わりました。

先週と違って、少人数ででした。やはり少し寂しかったです。

ですが思いかけずに可能性のある選手を見つけました。出きれば英才教育させたいぐらいですが、指導者・親・本人の中でそんな意欲・感覚・度胸があるかどうかですね!ま、のんびり待っていましょうか。

 明日から北上に行きます。会えると嬉しいですね!


何もかにも最高でした! - 県工ヒゲ親父

2005/03/27(Sun) 19:50

 県工・烏山高・烏山女子高、三校合同の自然流指導塾、本日終了いたしました。1月の基本をさらに進化させた芝を使っての練習。これが生徒の心を捕らえ、意識を変え、リズムをシャープにしていき、終わってみると、今回は質・量ともかなり充実した内容でした。発展途上の県工チームが「この練習を良く全部消化することが出来たなぁと」と驚きと充実感でいっぱいです。
 また、最終日の練習は地元の学校のグランドをお借りし、これまで芝のアップダウンを使って練習した走りを、トラックやピットでの専門練習に移行して指導していただき、これがまた最高にありがたかったです!仙台に帰ってからもスムーズにシーズンに移行できそうです。
 天候にも恵まれ、最高の練習環境で、最高の指導をしていただきました!このご恩は必ず高校総体で!!
 塾長は明日からは岩手の方でご指導とのこと、やや風邪気味でしたので、身体にくれぐれもお気をつけ下さい。


本日の練習 - ss

2005/03/24(Thu) 14:03

本日は、男子8名、女子13名(新入生4名、マネ5名)で練習をおこないました。
 練習の雰囲気は、昨日もそうでしたが、生き生きと練習をやっているように感じます。特に合宿にいっていない生徒達が(競技力は別として)真剣に練習に取り組むようになってきております。また、マネも少しずつ働くようになってきたように思います。全体的には、練習の服装が、大きく変わりました。今日は少し肌寒かったですが、長距離は、全員がランニングパンツで走っていました。合宿にいった女子2名は、真梨が意欲的になっています。また、勝子は貧血の症状がでてきており、走りに元気がありません。しかし、意欲は高まっております。
 男子は、疲れぎみのためか、重心がやや下がりぎみで動いているので、基本練習を多く取り入れました。昨日も今日も元気でやっておりまして、随分雰囲気も変わってきたなと感じております。塾長に感謝申し上げます。
 まだ北上は春らしくなっていませんので、動きを意識した補強を多く取り入れながら、しっかりと準備していこうと考えています。やはり、毎日練習をみて、選手の状態を判断することが大事だと感じております。


早速の内容ありがとう御座いました - 塾長

2005/03/24(Thu) 14:47

早速、眼に見えるような練習内容の書き込みありがとうございました。こんな便りが一番嬉しいのです。

まだ北東北は寒さが残って居ると思いますから十分に根を生やしてから芽を出させるように、チャンスの気配がしていてから一気に伸ばせるように、準備十分にして貯えておいて下さい。

『ぴ〜んぽ〜ン』郵便です!(ピンポンは卓球?便なのに?)あっ!今速達で感想文らしきものが到着しました。

専と千尋じゃなく盛南からの2通です。早速この返事打ち切りにして、そちらに飛びつきますのでよろしく!  ではお互い頑張りましょう。


只今トップページ更新中です - 管理人

2005/03/24(Thu) 08:42

自然流指導塾「早くもアクセス2000突破!」
いつも多くの方にご訪問いただきありがとうございます!
しかし、塾長はまだまだ書き込みが少ないと嘆いております。「遠慮は迷惑」、熱い思いをドシドシ書き込みしましょう。
この度のアクセス2000突破を記念し、只今トップページを更新中です。大変ご迷惑をおかけしておりますが、もうしばらくお待ちください。(上のHomeのリンクは試作品です。掲示板には、まだリンクを張っておりませんので迷子になりませんようお願いいたします)


2000突破ありがとうございます! - 塾長

2005/03/24(Thu) 14:01

管理人のご好意でこの掲示板が開設され約1月半で2000件突破のアクセス、本当にありがとう御座います。

管理人・投稿下さった方々・アクセスをして覗いてくれた多くの皆様、  本当に“感謝!感謝!感謝”です。これからも『素』の意見、質問楽しみにしております。

 私も塾長として『知行合一』実践・行動しながら皆さんと共に歩んで生きたいと思います。  ありがとうございました。


合宿お疲れさまでした - 盛南 西牧沙友里

2005/03/24(Thu) 12:59

先日は大人数での合宿お疲れさまでした。冬期練習のまとめとしてゴルフ場で練習できてよかったです。合同合宿という事で普段の南だけでの練習とは違って他のチームからたくさん学ぶ事がありました。また下り坂での練習は私の苦手な腕振りやストライドを広げて腰を入れて走る練習に一番よかったと思います。今回学んだ事をしっかりと自分のものにして技術だけでなく精神面でももっと成長して強くなってシーズンに入りたいと思います。

Re: 合宿よかったね! - 塾長

2005/03/24(Thu) 13:47

前回の合宿は意欲満々でやれましたね。今回は落ち着いて集中して一つ一つの動きを丁寧にやっていたように見受けましたよ。

ストライドを広げると云う事は、足と足が広がることではなく、膝と膝が広がれば(素早く・短い時間で)結果として、一歩一歩の幅が広がる事になるのです。

その為にも肘と肘を曲げてしっかり離すように、手首は腰の横のモノを力強く押し退ける位の力強さがうれしいね!

横から走っている身体を見ると縦長ではなく、やや前傾されて膝が離れて進む方向に伸びているようになれば、もっとうれしいね!  頑張れよ!沙友里!


無題 - ss

2005/03/24(Thu) 10:06

合宿、お世話になりました。感想文、本日、到着することと思います。
合宿後、一日休んで、23日、本日と練習をおこなっています。
本日は、近くの公園で補強をやった後に、基本練習、そして総まとめ(課題練習)といった練習内容です。

Re: いよいよ突入準備! - 塾長

2005/03/24(Thu) 13:31

 いよいよ突入準備ですが未だ準備の季節ですから決して焦らず、くさらず一歩一歩突き進んで下さい。

 一日休んでからの練習はどんな具合だったのですか?

 動きは?雰囲気は?行動は?・・・それが知りたいのです。


感想文発送しました。 鬼剣舞

2005/03/24(Thu) 09:31

 塾長、合宿大変お世話になりました。長い下りの走りは最高でした。これを平地で出来れば、10秒5・48秒0は楽に出せるのですが・・・。徹底して復習させます。
 昨日夕方に速達で送りました。明日の午前中に着くことを祈っています。

Reすばやい感想文楽しみに! - 塾長

2005/03/24(Thu) 13:24

合宿ご苦労様でした。暖かくて好かったですね!

これからしばらくは会えず大会の報告待ちになるかと思いますが、いつでも『直前だからこそ!』を忘れず、焦らず、しっかり根っ子と幹の曲がりをチェックしながら新芽を大切に育てて下さい。


自然流指導塾合同合宿お疲れさまでした - 県工つくし

2005/03/22(Tue) 14:48

塾長、自然流指導塾合同合宿お疲れさまでした。塾長の掲示板を読ませてもらいました。合宿に参加した高校の生徒が徹底してゴルフ場のアップダウンを利用して練習した様子が目に浮かびました。
 また、夜のミーティングでも、塾長の内容の濃いお話を聞けたのだろうなとうらやましく感じました。塾長のお話は、いつも感心させられ、勇気づけられ、やってみようという意欲を与えられます。それは、陸上競技のことだけではなく、「人間として一番大切なことは何か」ということを教えてくれているからだと思います。

 今週の金曜日から、お世話になります。私も、生徒も気持ちを「空」にして参加したいと思いますので、よろしくお願い致します。

Re: お待ち申しております。 - 塾長
2005/03/24(Thu) 13:14

私は、いつも『空』と云うよりも『殻』に近いのでよろしく面倒見て下さい。人を面倒見ることは勉強になります。
私が患者ですからよろしく“ドクターつくし様!”


お疲れさまでした! - 県工ヒゲ親父

2005/03/21(Mon) 23:59

『基本とその奥深さ』、『徳は人間の本質』…ミィーティングで選手の塾長を見つめる強い眼差しと一言一言を聞き逃すまいとダンボの耳状態だったんでしょうね。

 練習では、Tシャッツ、ランパンで生き生きと自由にゴルフ場を掛け巡る選手の様子が手にとるように見えます。
県工チームもはやく自然流指導塾を堪能したいです。
競技力は今日までの塾生の皆さんとはかなり(チョット)差がありますが、塾長のメッセージとおり「人間 本気になれば大差なし!」の気概です
 実は、一昨日の土曜日、鍛錬期の最後として中・長距離は3000mのT・Tを行いました。昨シーズンまで10分を切れなかった三選手が9分45〜48秒で自己ベストで走りました。インターバル・スピード練習はあまり入れていない中、しかも強風にもかかわらず嬉しい誤算でした。
背中(軸)、スイカ(ブレーキが掛からない)、バスケットボール(リズム)〜こんな練習でいいのだろうか…不安になる気持ちを振り払い3ヶ月弱、いまでも不思議ですが、紛れもなく自然流指導塾の成果です。短距離・投てきもイイ感じです。ありがとうございます。
3月25日よりお世話になります。どうぞよろしくお願い致します。


Re: 明日からの合宿楽しみにしています - 塾長

2005/03/24(Thu) 13:08
いつも有難う御座います。こちらはずいぶん暖かくなってきましたが、気候も私の髭も未だ『向春』で向かっている所。のんびり行きましょう!待っています。


自然流指導塾合宿本日終了 - 塾長
2005/03/21(Mon) 22:53
 3月19,20,21日合宿、本日明るい見通しを掴んで終了。

3/19日の出発時には盛岡は吹雪、宮城も雪が舞う天候、到着した所は何処を見渡しても雪とか白い物は見当たらない《OB杭は白でした》

 W-UPを終え、本練習の頃にはTシャッツ、ランパンの塾生達が湯気を出しながら各自のゾーンに入って動き・走りを掘り下げていた。

 今回の練習の特徴はなだらかな長い下り(約250M)をリラックスしながらかなりの回転で走って『走り慣れる』事を何十回も、更に45度ぐらいの急坂のダッシュ・・・風月ゴルフならではの練習を堪能していました。

 夜の講話では初日は『基本とは』動き・形はまだまだ初歩、本物になるには『基本』の奥深さを・・、
 2日目は『徳は人間の本質』その本質は『陰』である。花は陽・根は陰、練習,合宿は『陰』大会は『陽』・・・と云う事は“練習が本質”であるので、大会での記録・成績に一喜一憂することは愚かなことで、人徳のある人物の行動ではない、しかし・・・などでした。

 この冬を見て心配だったかなりの選手が生き返って、春からの見通しがついた者が多かったのではないかと思います。簡単ですが報告まで!

※参加者の感想文はA4の規定の用紙に1人1枚にまとめてコピーをお送り下さい(文字が薄い者が時々居ますのでチェックを、1チームでも遅いチームがあるとかなり送れて迷惑になりますので新鮮湯気が立っている居るうちにお送り下さい)、指導者の方々も感想・意見をお願い致します。南さんはすでに書きあがっているそうなのでよろしく!



こんばんは! - 盛南 千葉史織
2005/03/18(Fri) 21:47
お久しぶりです。前回の投擲合宿、学校合宿でたいへんお世話になりました。ありがとうございました!!
明日から栃木のゴルフ場での合宿が始まりますが、前回の投擲合宿でようやく掴んだ『槍を後ろに残した投げ』を今回の合宿でもしっかりできるように徹底してやっていきたいと思います。私には動きにも生活面にもまだ隙があると千田先生から言われています。なので今回の合宿で3日間という短い間ですが、隙のない動き、生活ができるように一つ一つの行動を徹底してやっていきたいと思います!!明日からの3日間よろしくお願いします。


明日からは虎の穴へ・・・ - 塾長

2005/03/18(Fri) 22:21

...と云ってもタイガーマスクは知らないだろう。タイガーウッズではありませんよ。

 でも徹底してやるのは虎の穴を思い出します。以前埼玉栄と駅伝合宿した時以来ですが出来るかな?

 まっ無理だろうから20分の1ぐらいやってみるか!その意志があればですが!

 意識して全国で勝負して勝つと云うのは並大抵の事では出来ません。  
 
 個人競技の大部分の勝ちはいつの間にか勝ってしまったと云うのが多いのですが、団体種目・駅伝・リレーは何時の間にかはありません。それだけの下積みがあるのです。

 だから自分に挑戦!と云う事です。大いに期待し、楽しみにしています、最高のタイミングで安定して常に投げられるように。


明日が楽しみです!! - ドン
2005/03/18(Fri) 17:57
こんばんは。明日から21日までの間自然流指導塾合宿どうぞよろしくお願いします。
ゴルフ場の大きな自然の中で、自分の身体や頭を使ってよーく考え動きを徹底していこうと思います。
参加者約100人をご指導するのは大変だと思います。大変な所ですが、わからなくなったら質問させていただきますのでその時はよろしくお願いします。


ドン様、丼・鈍・ヨーィドンさま? - 塾長
2005/03/18(Fri) 21:21

わからないと云う事は“こだわる”からです。

 此処自然流指導塾では難しい事は何1つありません、すべて自然のまま『無為自然』の心と動きが“わからせてくれる”のです。

 自分を信じ、大自然を信じ、眼に見えない大切な力を信じる事が自分の持っている“本来の偉大な力”を開発して発揮させる秘訣ですから。

 遠慮せず、思いっきり大自然の中で自分をぶつけて下さい。楽しみにしていますよ! ドンちゃん


来週が楽しみです - 県工つくし
2005/03/18(Fri) 14:36

塾長、来週からまたお世話になります。今から本当に楽しみです。また、勉強させて下さい。県工の生徒も楽しみにしています。まだまだ指導者も選手も未熟ですが、やる気は負けないという意気込みで参加させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。


私も楽しみですが・・・ - 塾長
2005/03/18(Fri) 21:06
つくし様、私も来週の合宿楽しみにしています。

 今週の合宿は何回も何回もと云うより、東北の根っこのようなチームです。

 つくし様の所は今回で2回目ですか?ら成長ぶりがもろ見えなので楽しみです。
 
 勉強と云うのは教わるものでなく、感じて盗み取る事ですから、こだわらない柔軟な心で望むのが一番です。

 合宿の成果なんて無いかも、有るかも分かりませんから、そんな成果なんてどうでも良いことでワクワクして合宿に参加した事、逃げないで、遠慮しないで素直に真正面からぶつかっていくことに80%いや90%以上の成果があると思います。

 普通に来てくれる事がお互いに嬉しいと云う事で良いのじゃないですか!作為は無理が入ります、無為は『空』が出発ですから・・・。 

見っけ - 嵐の孤島
2005/03/18(Fri) 12:09
自然指導塾、あちこち探しました。
 県工のHPに当たるのですが、見過ごしてました。
 本日、青垣塾番頭から聞いて、なるほど・です。

 相変わらず、お若くて頼もしいですよ。
 最近気づいたこと、やはり体が考えるんです。
 毎日椅子に座ってパソコン相手では、考えることも不健全になっていくようです。
 自然に帰れ、ですか。
 塾長の力は特別なものですが、損なわれることがあるとすれば頭のせいではなく、体のせいと思います。 健康にだけは気を使ってください。


 

ご心配有難う御座います - 塾長

2005/03/18(Fri) 14:26

 陸じゃなく『嵐の孤島』さん、ご心配有難う御座います。

 その通りで椅子に座って1日と云う事もあるので注意しなければいけませんね。どうしても家に居るといけませんね!
 
 そこでお願いです皆さんどんどん私を呼び出して下さい。喜んで跳んでいきます(ピョンピョンって)。

 でも嬉しいことに明日から(3/19,20,21)栃木の風月CCで自然流指導塾合同合宿があります(4チーム約100名)、天も味方してくれるといっているので良い合宿になれば嬉しいと思っております。

 嵐の孤島さん、ぜひ何時かご一緒して下さい。嫌いな(?)ゴルフ場ですけど、

今年になってからも3回目の合宿ですが、何故かゴルフをやらない(or〜にならない)指導者ばかりで困っています。東北はゴルフ好きな県が1県しかないのかと考えてしまっています。


夢をありがとう yuchan  Home
2005/03/16(Wed) 21:54
原 裕美子選手おめでとうございます。
先生の教え子第1号“武茂中陸上部”の仲間と祝福しています。素晴らしい選手を育てましたね(^_^)v
原選手の世界陸上での活躍と先生の益々の指導力を期待しております。 
 yuchanより

yuchanメール有難う - 塾長
2005/03/16(Wed) 22:17
今日、初めてyuchanのHPを見させて頂きましたよ。

 素晴らしいですね!趣味と実益と教えを一体として大自然の中で生活している雄ちゃん・・・生きていますね!

 私の指導の原点、何といっても好きにやらせて貰った武茂の山々と川と一緒に遊んだ生徒達と理解あった大人たちのお陰です。感謝です!

 そんな積み重ねと出会いが今回の『原 裕美子』の快挙に結びついたのでしょうね。

 実は今日、原裕美子が我が家に訪れて、しばらく話をして、懐かしいうちの奥様の梅干入りのおむすびをぺロリ食べてのんびり色々な話をして行きました。

 急に人が多く集まって、やれ何処の挨拶・・・で疲れたので、我が家で家族以外誰にも遭わなくても済み、本音の話が出来るのは此処しかなかったので来たと、のんびり出来たと喜んでいました。

 やはり田舎の魅力は人の心までのんびり、穏やかに出来るのですね。田舎万歳!ですね!

雄ちゃん今年はおがわ梨園に食べに行きたい。その前にまたゴルフでものんびりやりたいね。よろしく!


素晴らしい! 青垣塾番頭
2005/03/16(Wed) 09:38
初めて書き込みさせていただきます。
櫻井師範、メールありがとうございます。早速、馳せ参じました。「名古屋国際女子マラソン報告」を読みながら、笑いと感動とPOWERをいただきました。外装は若干変わりますが、新装「青垣塾」をさらに大きく前進させる所存です。そのためにも、師範のお力添えをいただきたくお願い申し上げます。



Re:新装『青垣塾』に期待して - 塾長
2005/03/16(Wed) 12:26
青垣塾番頭さん、書き込み有難う御座います。またゴール直後、名古屋までの有難う御座います。

『青垣塾』は鹿角地区だけじゃなく、本物の陸上を目指す者の『生命の泉』だし、素晴らしい企画でやがて日本中に、世界中に巣立っていく若者達の“心”と“身体”と“希望”の原点です。

大変でしょうが 『番頭さん』に徹して、やがて巣立つ若者の為に頑張って下さい。

 私も出来る限りのお手伝いはさせて頂きます。

 またこの掲示板の感想、情報、アルパスの息使いなどの書入れを楽しみにしています。 今回は本当に有難う御座いました。


おはようございます! - 今野恵太(宮城県)
2005/03/15(Tue) 06:57
2月の自然流指導塾合宿感想文集と質問の答えをくれたのに対してお礼の言葉を遅れて申し訳ありませんでした。
合宿の時や前回のように質問をする私に丁寧に教えていただいきありがとうございます。
感想文集に「全力で走る癖」、アドバイスには「スローで動けるように」と、書いてあり、自分は全力でただがむしゃらに速さだけを求めていたので頭で考える余裕が無くて、ただのかけっこをしていた走りが多かったと考えています。ヒントをいただいてから、今までやってきた動きの速さを落として考える余裕を作っています。すると、1つの動きにたいして「あの動きと似ている」「こうすればブレーキを無く走れるかも」の新しい考えを出す事ができました。けど、まだ例えて表現にできないので塾長に伝えれません。次は浮かんだ考えを表現できるようにしたいです。また、自分は股間節を使うのが下手で、マット運動の開脚前転や身体全身の隅々を使えるように逆立ちやブリッチ等も部活の中でやっています。200Hを練習でやった時に、自分の中にリズムを感じ取る事とハードルを越す度に背中が押された感じがしてきたので、リズムとりや押される感じをしたい時に一人でハードルもこっそりやってます。
自分にはまだまだ身体を使い切れてない点などの改善する点がたくさんあると思うので、楽しみです。
最後になりましたが、原 裕美子選手優勝と世界選手権出場内定おめでとうございます!名古屋国際女子マラソンをテレビの前で父と一緒に応援してました。ラスト5KMから顔が辛そうでしたが必至に走ってる姿に勢いを感じました。ゴール後のインタビューで原選手が「途中で脇腹がいたくなりましたが、表情には出さないと決めたのでだしませんでした」の言葉に、「精神力凄いなぁ」と自分が恥ずかしいと思いました。世界選手権が楽しみです。
長い文章読んで下さって本当にありがとうございました☆


Re:人の振り見て我が振り・・・ - 塾長
2005/03/15(Tue) 17:48

恵太君朝早くに書き入れ有難う。

 まだまだ身体が使い切れてなく、改善点が沢山あるから、その分自分には可能性がある・・・って言うじゃないって言われるぞ!改善点があるなら早く直さないと、良くないことを一生懸命に覚えていることと同じですから《残念!》です。

 あまり勝手に自分を慰めないことです。男は(女も)言い訳・自己弁護せず。真直ぐに自分を見て、すぐ実行する事です。頭の中だけ、口先だけでは何も実現しませんよ。

 『知行合一』と云って、知は行動の元で、行動は知が発現したものですから、実現するまで黙ってやることです。《男は黙ってサッポロビール・・昔懐かしいコマーシャルです。》

原 裕美子は毎日の様に『言い訳はするな〜先ずやれ!』と俺の説教に黙って、噛み締めて、走っていたぞ! それが今に生きた。

 恵太君とその仲間口惜しかったら裕美子に挑戦してみろ!噛み締めて、涙を流すのに遠慮するな!《でもその涙も簡単に流すな!噛み締めろ!》

 原裕美子は自然流指導を受けて育った!皆も頑張れ!負けるな!自分が後輩と云う自覚があるなら。道は繋がっているんだから。




説明不足でしたね!塾長 2005-2-4 (Fri) 09:48 [220.104.55.139]

説明不足で誤解されると申し訳けないので・・・

@棒投げはイメージ練習なので集中してやる為に、ただ100本も連続して投げてはイメージが薄れてあまり感心しない投げになってしまう恐れがあるので・・・

A数投げの時はメディシンボールや砲丸では2〜300本ぐらいは投げますよ。ただし・・・

B但し、1本1本身体の軸を感じ、右足の親指を捻りながら押し上げるポイントをずらさないように、しっかりしたフィニッシィまで・・・勿論リバースまでやることが肝心です。

※投擲はうるさい!・・と言われるぐらい気合を出して寒さを吹っ飛ばす事です。
『気合だ〜、気合だ〜、おい潤・やa〜』って???


□ 宮城支部会 2005-2-4 (Fri) 09:11 [210.227.0.250]

お〜入りました。すいません勝手に掲示板お借りしました。管理人さんごめんなさい。


ん〜なるほど。 □ 宮城支部会 2005-2-4 (Fri) 09:09 [210.227.0.250]

アイソメトリック。チューブの件分かりました。やはり先生の練習法は分かりやすく大変理に適っていますね。また脳みそを回転させて頑張りたいと思います。


ありがとうございます □ 潤弥 2005-2-3 (Thu) 19:00 [210.227.0.250]

 早く竹を準備しバズーカー砲をぶっ飛ばしたいです!上手くできるといいです。
 12月中は砲丸をスタンディングから投げ込んでいましたが、1月は基本を重視しメディシィン・ボールを中心に、台に片足を上げたり、もう一つのメディシィン・ボールに膝をついて投げ込んでいます。ウ○コですばやく気合を入れてガンガン投げ込みたいと思います…が100本とかは投げ込まないんですか?


理解したつもり…ではダメですね! □ ひげオヤジ 2005-2-2 (Wed) 23:03 [219.112.3.20]

スイカ半分イメージ−さっそく行いました。合宿ではわかったようなつもりでいたことが、「な〜るほど!こういうことか!」とその意味がやっと理解できています。スイカを意識すると足裏のアーチが緊張⇒そうなる事によって⇒かがとの接地がスムーズになり⇒母子球での押しがスムーズに行えます!さらにスイカ半分の分、バネも出てきています。硬いアスファルトより土(グランド)の方が土を掴む感じがでて上手く出来ました。
 蛇行走はもう少しというところです。軸を倒す感覚はまずまず分ってきていますが、コーンの間をスピードのでる、ロスの少ないライン(コース)を見つけられないようです!この雪でグランドが使えなくなり、蛇行走のできる場所に悩んでいます。


棒は丸と思い、丸は棒と思うべし塾長 2005-2-2 (Wed) 21:42 [220.104.55.139]

砲丸を無駄なく投げるに棒を利用して投げる事はあまり知られていません(この自然流指導だけですから頑張って)。

 極意は題名の通りです(イメージが大切と云う事です)

 まず棒は最低1mぐらいの長さが欲しいです。更に3Kgは重過ぎます。

 横向きでバズーカ砲のように構えて(右手は砲丸のように顎の下に構え、左手は投げる方向に棒を下から支え、理想の角度で)投げる事です。形・重さは孟宗竹で十分です。

 連続100本は投げ過ぎでしょう。この練習は(4〜5本投げて感じを掴んだら⇒砲丸を3本)を繰り返す方がイメージを掴み易いと思います。

 数を多くすると云う事は一見厳しい練習だと思い勝ちですが本当は甘い練習!投擲は3本しか投げられません。

3本のうちによいイメージの投げを何本投げられるかが勝負ですから数に甘えず集中して投げて下さい。

 出来ればリバース迄しっかりやることが肝心です。


SHOOT PUT について教えてください □ 潤弥 2005-2-2 (Wed) 14:46 [210.227.0.250]

砲丸投の練習について質問いたします。突き出しの練習として長さ50cmの角材(3`ほど)をスタンディングから100本程投げています。目標を決め真っ直ぐ突き出すように頑張っていますが、なかなかヤリ投げのようにキレイな軌跡で真っ直ぐ飛んでくれません。構えは後ろ向きから投げています。どのようにしたら真っ直ぐ飛ぶでしょうか?(高2、目標14m)


ありがとうございます!! □ 佐藤香和 2005-2-2 (Wed) 01:07 [219.99.108.171]

寒い日のアップ方法を教えていただいてどうもありがとうございました! 部員の皆には力いっぱい頑張ってほしいです。私自身そんな皆の頑張る姿を見て、自分の出来ること以上、ちょっとした事にも目配せをして、しっかり取り組んでいけるよう努力しなければなりません。今の私は口先だけで実行までたどり着くことが出来ていないので、普段の生活からも少しずつ改善して行けたらなぁと思います。ありがとうございました!☆


寒い日のW-upには・・・塾長 2005-2-1 (Tue) 08:57 [220.104.55.139]

香和さんお気遣いありがとう。
今週は日本列島寒波ですね。さて、そんな寒いときに早く身体を温めて元気に練習したいものです。それには

@身体の末端から動かす(指ー手首ー肘ー肩の順)事です。
 《ぐるぐる、ぶらぶら、8の字などを素早く動かす》

A背中を押し合う、擦りあう《押し競饅頭など》
  ※転ばぬように

僅かな時間で出来ます、身体が温まりましたら⇒さあ!元気になって・・・練習です。
“4〜5分で出来ます、早い人はら始めればグランドは寒さも吹っ飛びます” 是非皆さんに勧めて下さい。

今日は寒そうですが… □ 佐藤香和 2005-2-1 (Tue) 00:48 [219.99.108.216]

昨日は南の方で雪が凄かったようで、今日の気温が心配です(>_<)早く少しでも暖かくなってほしいのですが…しかし、風邪に負けないように元気いっぱい頑張ります!!塾長さんもお体にはくれぐれもお気をつけください!


ガッテン!ガッテン!ガッテン! □ ひげオヤジ 2005-1-31 (Mon) 21:11 [219.112.3.20]

ウゥ…ンなるほど!半分のスイカの意味はこういうことでなんですね。さっそく明日の動きつくりの中でチャレンジします。その前に平地の蛇行走で自分の軸をつかって倒すことから行ってみます。坂道は「怖い」「オーバースピード」という意識があって思い切って行けなかったのでその恐怖心からまず取り除いていきたいと思います!「胸がス〜ッ」とした思いです。ありがとうございました。


塾長さんへ! □ ハードラ〜イワヌマ 2005-1-31 (Mon) 20:19 [222.3.9.116]

すばらしいアドバイスありがとうございます!
ボクはハードルで最も重要なのはハードリングの瞬間の「脚」だと思っていたのでそこばかり気にして走っていました。今度ハードルの練習をするときは『徹底』して瞬間の姿勢に気をつけていきたいです。

ボクもまた塾長と練習できることを楽しみに待ってます!

練習していて気づいたことや疑問があったらまた書き込みます!


理想のハードリングを・・・塾長 2005-1-31 (Mon) 18:52 [220.104.55.139]

【ハードラー〜イヌワシさんへ】

ハードリングの理想は“ランニング”です。
 それに如何に近づけるかです。リード足と教わった人が多いと思いますが、リードと云うと真直ぐ跳ぶとか引っ張るとか直線的な感じになってしまいますが、走りもハードリングも同じで人の動きはすべて“回転”なのです。

だから振り上げた足の踵がハードルのバーを越した瞬間に、もう走りに入るべきです。(勿論、踏み切り脚のキックの強さ方向性も多いに関係が)

ただし走のように走れば抜き足がハードルにぶつかってしまいますが、それを防ぐのには・僅かに足首を90度ひねるだけですべて解決します。

またハードルの本当の肝心な“基本”は
抜き足でもなく、振り上げ脚(リード脚)でもなく、ハードリングした瞬間の“姿勢(背中の前傾)”なのです。

ハードリングをして、一回一回背の角度が前傾したり、起き上がったりすることが一番のロスです。

説明が上手く出来ていないかも知れませんが飽きずにまたの質問待っています。

今度、一緒に練習する機会があれば嬉しい。



自然流指導塾から塾長 2005-1-31 (Mon) 18:00 [220.104.55.139]

《管理人のお言葉に甘え少しの間だけでもお役に立てばと》

【ひげオヤジ様へ】 走るのも跳ぶのも、如何にブレーキを掛けないかが勝負です。それには何と云っても“歩く”事です。歩き方は靴の底が平らだとブレーキになるので底が半円つまりスイカを真っ二つに切って底に着いているイメージで歩く事です。
そのイメージで下り坂を歩き、スピードをだんだん付けて行くとブレーキの掛からない走りになります。もう1つは蛇行走でカーブでブレーキをかけず、軸を倒しながら逆にスピードを上げてピッチを増すとブレーキの掛からない走りが体感出来ます。


初カキコ! □ ハードラ〜イワヌマ 2005-1-31 (Mon) 12:47 [222.3.9.116]

こんにちは!
今日は推薦入試。中学生の皆さん、がんばってください!
ボクはハードルをやっているのですが、リード足の接地がいまいちよくわかりません。どのタイミングで接地すればよいのでしょうか?


教えて下さい! □ ひげオヤジ 2005-1-30 (Sun) 23:12 [219.112.3.20]

自然流指導塾合宿以来、部員は見違えるような走りになっています。軸とリズムが出来てきています。ただ、下り坂を使ってのイメージが、つまりブレーキをかけない走りがなかなか習得できません。また、接地時間を短くと意識しているためか部員の何人かが「ふくらはぎが張る」と言っていますが、これはどんなものなんでしょうか???